
【ラッシュCSベスト8】ミカのクワガノン
こんにちは、チーム飛田のミカです。
今回は、シャロンさん主催のラッシュCSに参加してベスト8といった結果でした。
本記事の内容は、使用したクワガノンデッキについての簡単な解説とラッシュCSの感想です。
仕事の繁忙期&CL前ということもあり、文章をしっかりと書く時間があまり取れずメモ程度にまとめた記事になってしまいますがご了承ください。
大会概要
対戦結果
予選5-1
1.連撃インテウーラオス○
2.悪軸トゲキッス○
3.はくばスイクン(あむさん)×
4.三神ファイヤー○
5.こくばMM(マコトさん)○
6.ふしぎなしっぽ三神○
決勝リーグ
1.モクナシゴリラ○
2.はくばスイクン(ほっぷさん)×
使用デッキ
デッキコード pyy3pU-SrfFkT-yyMSMM
他の一般的なクワガノンデッキと8割以上同じため、それらと異なるカードについてのみ解説いたします。
・アゴジムシ(にげ1)
基本的に、アゴジムシもしくはクワガノンが2体場に用意するデッキです。しかし、グッズロックが流行っているためベンチのアゴジムシ(にげ2)がいるとボスの指令で呼ばれて縛られてしまいます。エレキシグナルのアゴジムシも強いですが、仕方なく採用しています。
・インテレオン(クイックシューター)2枚目
グッズロック・こくば・三神に対してしっかり育てられるよう2枚採用です。グッズロックやシャドーミストで動けずともクイックシューターでダメカンを乗せて圧力をかけたり、三神にクイックシューターを4回使って無理矢理サイドを取り切ることも狙えます。
・基本水エネルギー
理由は3つです。
①インテレオン(うらこうさく)のアクアバレットが使えることで、万が一クワガノンが用意できなくともテンポ遅れなしで戦える
②5枚目のエネルギーとして、グッズロック中に逃げるエネルギーとして利用しやすい
③5枚目のエネルギーとして、どんどんよぶが使いやすい
ラッシュCSに参加した感想
とにかく楽しいです。
雰囲気も良く会場も広くて清潔だったので快適でした。
大会のレベルが高いのも勿論ですが、対戦後や隙間時間で色々な方々と雑談したりフリー対戦できたのが最高でした!!
また次回開催されたら是非参加したいです。
運営の皆様どうもありがとうございました!!