
自分が売れると思った芸人は全員売れてほしい
ニューヨークが【お笑い芸人が出した曲で好きな曲ランキング】というのをYouTubeでやっていて
実は僕もこれを去年やろうと思っていたので、ニューヨークに先を超されてしまったという気持ちと、自分もすぐにこれをやりたいという気持ちに急かされています。
しかし、嶋佐さんとは好きな曲の好みが合う。
以前、ポルノグラフィティで1番好きな曲は『サボテン』かもしれないと言ってた時からその予感があったんだけど、今回で確信に変わりました。
『M-1グランプリ』で初めて決勝に行った時にやった『ラブソング』とか、『ABCお笑いグランプリ』でやった『君ヲ想フ』とか、ニューヨークの歌ネタは大好き。
『バチバチエレキテる』で初めてニューヨークを観た2013年から、絶対に売れる芸人だと思ったので、ここ2年くらいで売れっ子芸人の仲間入りを果たしたことはめちゃめちゃ嬉しい。
1/29(土) 21:00〜
— 野村尚平 (@prima_nomura) January 7, 2022
フジテレビ
「人志松本のすべらない話」
オーディションを勝ち上がりまして
私、令和喜多みな実 野村尚平
出演致します
神様に会って来ました
是非、頭から最後までご覧ください pic.twitter.com/DXFCX3LI8F
『バチバチエレキテる』繋がりでいうと、プリマ旦那(現・令和喜多みな実)も絶対に売れると思った芸人の1組。
去年の『M-1グランプリ』で審査員だったナイツ塙さんがインディアンスを「6000組の漫才師の中で1番漫才が上手いんじゃないか」と言っていたけど
僕は結成15年以内の漫才師の中で、令和喜多みな実が1番漫才が上手いんじゃないかと思っています。
もちろん、贔屓目もあるけれど。
ボケ担当でネタ作り担当、令和喜多みな実の頭脳こと野村さんは天才だと思っています。
本人にその気はないだろうし、迷惑だと思われるだろうけれど、それでも、野村さんの才能は世間に見つかってほしいし、もっともっと評価されてほしい。
野村さんが出る今回の『人志松本のすべらない話』がめちゃめちゃ楽しみ。

画像漁ってたらこんなのが出てきた。
もう、8年前になるのだろうか?
西野さんと野村さんという大好きな2人の共演ということで、祇園花月に行ってきた。
この時が生まれて初めて京都に行った日という記念すべき日だったりもする。
懐かしいな。
自分が売れると思った芸人さんは全員売れてほしい
そして、この記事は1回間違って削除してしまってへこんで、でももう1回気合い入れ直して書いたので、そんな僕のメンタルを誉めて頂きたい。
『祇園笑者』収録終わりに野村と呑みに行ったところまでは覚えているが、その後の記憶がまるでない。お気に入りのウォレットチェーンもない。おそらく野村に奪われた。声はガラガラ。そして10分後に漫才。
— 西野えほん(キングコング) (@nishinoakihiro) October 11, 2014
メリークリスマス大阪。http://t.co/W94S7YCzi0
2022/01/08
飛田将行 とびたまさゆき