![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164315086/rectangle_large_type_2_b7409a47723ea95d26704d64b3664ee2.png?width=1200)
預かりボランティアセミナー募集開始!
お待たせ致しました!
募集開始致します🙋♀️
スタートは2025年1月8日から🩵
![](https://assets.st-note.com/img/1733152968-QlOLfEN704zsmjFq8e31MWvS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733152968-SRYMCNkKUu7zVAwc1OBIrXmT.jpg?width=1200)
今回は最長の6ヶ月❣️
zoomを使って行いますので
全国どこからでもご参加頂けます
月2回の講義(10回)と2回の実践
開催期間の6ヶ月間LINEサポート(グループ)付きです
参加者さんと一緒に作って行くので
『あっ、これ必要だよね!』って私が思ったら
講義回数が増えるかもしれません🤭
実践は神奈川県または東京都で行うので
参加できない方は録画を見て頂く形となります
(出来れば合わせて上京して下さい)
実践日は参加者さんと決める予定です☺️
料金は66000円です(分割可)
私のセミナーに参加したことがある方は
重複する内容もあるので割引いたします
重複する部分は私のトレーニングの基礎(土台)となる
部分ですので何度も何度も何度も❣️聞いて頂きたいので
その時はお休みするのではなく必ずご参加下さい🫡
※ボランティア価格になっております
一般の方もご希望がありましたら参加して頂けますが
価格が変わりますのでご相談下さい
もうね、今回内容てんこ盛りです!
預かり期間はもちろん、譲渡後も預かりさんがサポート
出来るようになると良いなぁ。。。と思ったからです
なので今回はトレーニングの事はもちろん、
脱走セミナーも、譲渡前講習も、マッチングや譲渡後のサポート、潜在意識やミラーの法則などなど事細かにお伝えします
だって、預かりボランティアのスキルが上がれば
幸せな保護犬と里親さんが増えるから
今年の初めに書いた記事です
みんな、本当は分かってるんですよね
私プロじゃないから。。。って逃げ道つくっているのを
本当にやりたい事(保護犬を救いたい)なのに
私もこのブログに書いて
今年一年、色々な事にチャレンジして
つくづく思いました
私が達成出来ないのは
本気度が足りないからだって
命を扱う者、相手を知らずして何が出来る!!!
心から預かりボランティアやって良かった。。。って
思えるように共に活動して行きましょう
私はどこにも所属せず一人で活動してきました
本当にやりたい事を見つけて
目標を達成する為には仲間が必要だと思い
法人にしました
救ったからよい
救ったらおわり、じゃなく
『丁寧な譲渡』をしましょう
譲渡後もサポート出来るよう常に学びましょう
私は仲間を増やしたいです
同じ志しのみなさん!
共に保護犬の明るい未来を目指しませんか?
これから預かりボランティアを始めたい人
始めたばかりの人も参加出来ます❣️
最初は出来なくて当たり前です
経験も知識もないのだから😌
その時の一生懸命な行動が最善です
一歩を踏み出すってめちゃくちゃ怖いですよね
勇気がいる事ですよね!
私はまだまだと思わず決断した自分を褒めて下さい
活動を続けて行くのなら
知識をつけた方がスピードが早くなります
自己流でのんびりやるのか
学びに投資してスピードをあげるのが
正解はないので私はどちらでも良いと思うのですが
犬だけは違うと思うのです
犬の一緒は長いようで短いから、、、
少しでも早く恐怖から解放されて
良い状態にして(トレーニングして)里親さんに命のバトンを
繋いであげたいな。と思います
そして、空いた席に座りたい子がまだまだいる
残念ながら今の日本はまだそんな状況です
スーパーボランティア目指して
一緒に頑張りませんか?
このセミナーは私もハードなので
年に何回も出来ません
1月から6月までの月2回、私に貴重なお時間を下さい❣️
分かってます。預かりボランティアさんは忙しい💦
でも、時間は作るものです
参加できない場合はアーカイブもあります
最後に、
仲間を増やしたいと言うのは
同じ『志し』と言う意味で
私の団体に属して下さいというものではありません
講座で出会って仲間になって
6ヶ月後もお互い何かあった時に
団体の垣根を超えて助け合えると言う意味です🩵
ボランティアは孤独になりがちです
相談出来る、助け合える仲間がいるというだけで
気持ちがどれだけ救われるか。。。
全然違うんですよね!
そして、自分とは違う目線で意見や
アドバイスがもらえたり、
間違いなく視野が広くなります👀
期間は6ヶ月ですが熱い6ヶ月になると思うので
その後も楽しくお付き合いが出来ればと思います🤭💕
お申し込みお待ちしています
お申し込みフォーム
プロのドッグトレーナー、ドッグトレーナー志望の方は
今回お断りさせて頂きます
別の講座でご案内致しますのでこちらもご相談下さい
熱い想いの保護犬専門ドッグトレーナー志望者募集中です😊