![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130260410/rectangle_large_type_2_657138dd0b1e04bbaf98e5cd108a370d.png?width=1200)
お力をーーーっ!!!
ドキドキしながらここに書いております。
わたくし、今、NOW!
npo法人を作る事にチャレンジしております。
そう。シェルター。
夢でした。。。
宝くじが当たったらねー。って(笑)
だって、そんなお金ないから。
何年か前、ビジネスを学ぼうとセミナーへ行きました。
そのセミナーでビジネスで夢を叶えよう!
お金のこと気にして我慢してる事ない?
世界中旅行に行きたい!とか
良いホテル泊まりたい!とか
ブランドバック持ちたい!とか
私、何も無かったんですよねー。
いわゆる、モチベーション(笑)
仕事はとても楽しかったけど。
親友が事故で若くして亡くなった時
人はいつ死ぬかわからない
だから後悔のないように。。。と、
一通りやり尽くしまして(泣)
アフリカ旅行まで行っちゃったんですよね。
(今でも旅行は行きたいけどね、それがモチベーションになる程
強いかって言ったらそうでもない)
私の今のビジネスに対するモチベーションは
我が子達の医療(シニアが多いからねー。笑)
極端な話、それさえ確保できればいい。って
ブランドバックもいらないし。使わないし。
悩んでいる方の助けになれればいい。
私を必要として下さってる方に(方だけに)
届けばいい。って心の底から思っていました。
すんごいニッチな所で生きていきたい。
表に出たくないと思っていました。
一つ前の記事にも書きましたかが
『本当にやりたいことってなに?』
って考えた時、ふと出てきた答えが保護活動だったんですよね。
保護活動は前からやりたい事だったのでやっていました。
自宅での預かりボランティア
私の心を満たしてくれていました☺️
でも、『本当は』もっと多くの犬を救いたい。。。
保護犬を飼いたい希望者さんと保護犬のご縁を
もっと繋ぎたい。。。
保護犬かわいい。をもっと多くの人に伝えたい❣️
『私のモチベーションは保護活動(シェルター)
だーー!!』と気付いた時
身体から喜びが溢れました。
それ、チャレンジしてみよう😌
npo法人立ち上げて
私一人じゃなくて『みんなで』この夢を実現する
と思い付いてしまいました(自分の気付きが壮大過ぎて怖い、泣)
で、張り切って動き出してまして。。。
早速、でっかい壁にぶち当たった訳です(爆)
書類が書けない!!!(白目)
![](https://assets.st-note.com/img/1707411505776-39mNdiHsVn.png?width=1200)
NPO法人を作るには(ざっくりな説明ですみません)
提出しなければいけない書類が沢山あるんです…。
私と友人(亡くなった親友の奥さん)二人で
書類を作成しているのですが
相談所で設立の手引きを頂き
『これを見てご自分で作られる方も多いですよ♡』
と言われたのですが。。。ちんぷんかんぷん。
![](https://assets.st-note.com/img/1707410231731-N1uARdfsPD.jpg?width=1200)
事業計画書なんて作った事ないのよね。。。
相談先にも『お二人は社会経験(事務職など)おありですか?』
私達『ありません、今書類の多さに白目になっている所です』
みんなであははははははー。となった訳です
(笑うところですよ、奥様、笑)
一応、『頑張ります❣️』と相談所を後にしたのですが
はやくもギブアップ!!!(泣)
で、早速で申し訳ないのですが
皆様のお力をお借りしたくここに書きました。
どなたか『NPO法人立ち上げにお詳しい
行政書士さんをご存知ないでしょうか?』
または『NPO法人立ち上げたことあるから
書類の作成手伝ったるー!』という奇特な方
いらっしゃらないでしょうか?
私の構想はこちらです👇
🐶保護犬のための総合施設🐶
諸事情によりこちらには詳しくは書けませんが
保護犬の為の安全性の高いドッグランや
保護犬の為のデイケア(幼稚園)ホテルなど考えています。
一年後にはビビり犬専門のシェルター(保護施設)を作り
ここでのボランティアや学びを通して
ビビり犬に対応出来るボランティアさん、
トレーナーさんを増やします(仲間を増やす🩷)
寄付に頼ることなく事業で(ドッグランやデイケアでの売り上げ)
保護施設の運営に当てたいと考えています。
なので、最終目標はシェルターですが
まずは売り上げを上げる事が目標です。
事業名は『トビラ』です
この施設を通して新しい『扉』を開いて
みんなが幸せで笑顔になれる世界を作りたいと思っています
⭐️犬達の『可能性の扉』を開く
⭐️里親さんと愛犬の更なる『絆の扉』を開く
⭐️保護犬のために何かしたい人たちの『新たなステージの扉』を開く
壮大過ぎて書くのがとても恥ずかしいですけど🫣
皆様のお力をお借りしたく
思い切ってここに書きました。
この壁を乗り越えたら今度はクラウドファンディングなど
またまた、みなさまのお力をお借りするかと思います。
みんなで保護犬のために夢叶えませんか?
きっと、こんな夢持っている人
私の周りに沢山いらっしゃると思うのです。
夢物語にせず一緒に叶えましょう♡
お仲間募集します😊
まずは行政書士さまー。
宜しくお願い致します!
が、がんばるぅー。