見出し画像

【レポート】チャレンジャーズ新年会を開催しました

2025年1月24日(金)、トビラクエスト!チャレンジャーズの新年会を開催しました!

トビラクエストがスタートして1年。「やりたいことがある人を自らも挑戦しながら応援する」チャレンジャーズは、今やなんと60人のコミュニティです。

トビラクエスト自体が少しずつ動きだし、チャレンジャーズの皆さんにも合宿に参加していただいたり、1on1を実施していただいたり、と動きが始まっていますが、チャレンジャーズ同士が知り合う機会があまりありませんでした。

そこで、2025年はさらに、チャレンジャーズ同士の関係も盛り上げよう!と、お互いを知る機会として新年会を開催しました。この様子をご紹介します。


トビラクエスト!チャレンジャーズとは?

トビラクエストとは


トビラクエストは、自分の「やりたいこと」をもつ人たちのためのプラットフォームです。ここには、すでに「やりたいこと」を持ち、活動している「チャレンジャーズ」の方々がいらっしゃいます。

チャレンジャーズは、分野を問わず何か自分の目的や思いの実現のために行動している方々。起業だったり、企業内での新しい事業モデルの提案だったり、誰かのために自分の好きなことを活かしていたり、と様々です。

そうしたチャレンジャーズ同士が集まる開場は、チャレンジャーズでもある土岐山協子さんの「だしラボcafe」(国立オリンピック記念青少年総合センター)。だしの効いた最高のおでんを筆頭に、美味しいご飯を用意してくださいました。


大人気だったおでん

チャレンジャーズの皆さん

そして、今回参加してくださったチャレンジャーズの方々はこちらの7名です。トビラクエスト開始当初から応援してくださっている方から、最近仲間入りしてくださった方まで幅広く集まってくださいました。

皆さんの自己紹介には素敵な思いや言葉がたくさんありました!

工藤 琢さん
ブルーデザイン株式会社(touch is love JEANS store)
代表取締役

 「ジーパン履いたときに、
みんなが『気持ちいいな』って思ってほしい」

伊東 正樹さん
ソーシャル・エンライトメント株式会社
代表取締役
この世界を次に渡したくない、
という思いでやっている」

土岐山 協子さん
一般社団法人 おだしプロジェクト 
代表

 「自炊を教育に入れたい」

鈴木 伸介さん
 数学アカデミ 代表
「数学のおもしろさを伝えたい」

久米田 晶亮さん
inaho株式会社 執行役員COO
 「どういう人と過ごすかが全て、
と考えて動いている」

只隈 広明さん
”世の中の流行り事はだいたい触れてきた” ひと
「『おもしろい』からやろう、
そしたら何か変わるだろう」

勝並 進さん
三井住友海上あいおい生命保険株式会社

 「やってみたらおもしろいから、
という気持ちで進んでいる」

チャレンジャーズ同士の会話では、お互いの事業や関心、時に世代を超えたお話で盛り上がりました。チャレンジャーズの皆さんからはこのような声をいただきました。


私自身も、トビラクエストのお客さんとして登録したいなと思いました。理由は、自分のジーンズの販売のヒントも頂けたので。本当にありがたかったです。
そして、自分の現在の仕事の視点には無い視座を感じました。特に、世の中を良くすると言うビジネスが実際に稼働している事に触れられた事は、大きな幸せでした。

工藤さん

業種や職種、世代が異なる方々とゆるく繋がれてよかった。チャレンジャーズの交流会では、一人ひとりが対等で一人の人間として関われる土壌・雰囲気が先ずあるので安心感がある。その上でビジネスに発展する可能性もあるので、気張らず気長に化学反応を楽しめる空間だった。

伊東さん

それぞれ仕事や活動していることは違うものの、何かチャレンジしているという共通項があるので、話がしやすいし、面白かった。

勝並さん

初対面とは思えないほどリラックスして深い話をされていた皆さん。あとで伺うと、皆さんはなぜか口をそろえて「変態の集まりですね!!」と喜んで(?)おられました。

トビラクエストのチャレンジ(今後の展望)

後半は、戸田からトビラクエストで行っていきたいことについてアイディアを共有しました。こうしたアイディアについてご意見いただきながら、一緒に進めていけることもチャレンジャーズの方々の魅力です。

戸田から今後の展開についてプレゼンテーション

トビラクエストでは、これから「やりたいこと・実現したいと考えていることについて、アドバイスがほしい!という方向けのイベント機会をつくっていきます!

これは、自分のやりたいことを形にするための第一歩。このチャレンジャーズ達のように素晴らしい経験を持って自身も動き続ける方々が、アイディアをを聞いてアドバイスをしてくださいます。さらに!チャレンジャーズの前でお話するための事前打ち合わせもご用意しています。

このアイディアに、チャレンジャーズの皆さんからも「チャレンジャーズを中心に、学生や夢を追う人も一緒に巻き込むこと、賛成です!」「話を聞いてくれる人がたくさんいる場は何か起きそうでワクワクします。」と、賛同をいただきました!

皆さんにもまもなくお伝えできますので、お楽しみに!

我こそはチャレンジャーズだ!

トビラクエスト!では、こうした「チャレンジャーズ」も募集しています。トビラクエストのページやこのnoteのチャレンジャーズ紹介などもご覧いただき、「我こそはチャレンジャーズだ!」という方はぜひ、こちらのフォームからご連絡ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfg4-Yrja0tjpJTZKkknzDrsTtvwcHxVCijRGrBkLklRQPbHQ/viewform

これからも、私たちは「やりたいこと」の実現に向かってチャレンジしていく方々とともに行動していきます!ぜひ、今後の動きもチェックしてくださいね!



いいなと思ったら応援しよう!