見出し画像

2024年8月-トビラシステムズ Monthly Report-

8月のトビラシステムズのIR・広報活動の中から、注目いただきたいプレスリリースなどポイントを絞ってお届けします。


1. 第3四半期 決算発表について

2024年10月期第3半期の決算発表は、9月10日(火)16時を予定しております。

決算発表当日には決算説明会を開催し、個人投資家向け説明会として約1年ぶりにKabu Berry Labへの登壇を予定しております。
事前お申込みの上、ご参加いただけますと幸いです。

● 決算発表

9月10日(火)16時予定

● 決算説明会

9月10日(火) 18時~19時
(決算説明動画・書きおこし:当日中に公開予定)

🔽詳細・お申込みはこちら

● 個人投資家向け説明会(Kabu Berry Labへの登壇)

9月21日(土)13時~

🔽詳細・お申込みはこちら


2.「トビラフォン Cloud」で音声テキスト化の標準搭載を開始

2024年8月1日より、「トビラフォン Cloud」で従来有料オプションとして提供していた通話の文字起こし機能「音声テキスト化」を標準搭載機能として提供しております。あわせて、医療機関の電話の文字起こしに特化した音声認識エンジンも利用可能になりました。

「トビラフォン Cloud」の「音声テキスト化」は、顧客等との通話内容を自動で書き起こす機能です。
通話内容をテキストで確認でき、対応履歴の入力作業や聞き返し時間の削減、「言った・言わない」のトラブル防止などにつながります。

当社が電話によるカスハラを受けたことがある人を対象に行ったアンケート調査で「電話によるカスハラを受けた際に、勤務先でハラスメント対策が導入されていた」と回答した人が、実際に役立ったと考えるカスハラ対策には「自動通話録音」や「通話の自動文字起こし」が上位にあがりました。

録音や文字起こしによる記録は、通話内容の振り返り、「言った・言わない」のトラブル防止、カスハラの被害状況の報告などに有効だと考えられます。ビジネス電話の業務効率化やカスハラ対策にぜひご活用ください💁‍♀️

▼「トビラフォン Cloud」で音声テキスト化標準搭載開始 医療機関の通話文字起こしに特化した音声認識エンジンも利用可能に


3. 今月の特殊詐欺に関する調査レポート

特殊詐欺・フィッシング詐欺に関するレポート(2024年7月)

<調査サマリー>
◉ 迷惑電話番号の割合は国際電話が再び増加し今年最多、携帯電話は減少
◉ 「+1」「+800」から中国語の自動音声ガイダンスの不審電話が発生
◉ 末尾「0110」の国際電話番号からの着信が急増、警察をかたるオレオレ詐欺か
◉ 金融・決済サービスや電力会社をかたる詐欺SMSの割合増加、宅配系は減少
◉ 「南海トラフ地震」便乗メールも 災害発生後の詐欺に注意

末尾が「0110」の国際電話番号を使って警察の電話になりすました「オレオレ詐欺」の事案が発生しています。当社の調査で、7月は末尾「0110」の国際電話番号からの着信が急増していました。

末尾が「0110」の国際電話番号を使った詐欺では、警察官になりすました人物が「あなたの携帯電話が不正利用されている」「あなたの口座が犯罪に利用されている」などと言い、資産の調査や預金の保護などの口実で金銭をだまし取る被害が発生しています。

また、電話から「LINE」などのメッセージアプリに誘導し、取り調べと称してビデオ通話を行ったり、偽の警察手帳や逮捕状の画像を送信したりする手口も発生しています。

各都道府県警察が注意を呼びかけておりますが、あやしいと感じたらすぐに電話を切り、家族や信頼できる人、最寄りの警察署、警察相談専用電話(#9110)などに相談するようにしてください。

▼ 調査レポート、詳細はこちら


4. 交通広告を掲出しました

名古屋市営地下鉄で、トビラシステムズの交通広告の掲出を開始しました。

広告には、社内で活躍するメンバーが登場。掲載場所によって人物が違うのも注目ポイントです👀 通勤通学やお出かけの際にぜひ見つけてみてください✨

今回、制作に携わった技術部取締役と人事総務課長に、広告開始の背景や込めた思いなど裏話をインタビューしました。ぜひご覧ください。


編集後記

こんにちは。IR担当の近藤です。
強い台風10号が日本に上陸し、大雨や暴風など各地での影響が心配されます。

先日とある専門家の方と特殊詐欺についてお話した際に、「私は大丈夫と思う人ほど被害にあいやすい」と伺いました。
万が一に備えて、地震や台風などの自然災害への対策をするように、特殊詐欺においても日ごろから関心を持っていただき、「もしかしたら...」と備えていただくことで、被害を防止できるのではないかと思います。

週末もお天気が崩れそうですが、皆様のお住まいの地域で、大きな影響がないことを願います。

9月10日の決算発表に向け、管理部を中心に対応を進めておりますので、ご注目いただけますと幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼ IRについてのお問い合わせ
決算に関するご質問・IRに関するお問い合わせは、下記ページよりお問い合わせください。
https://tobila.com/contact/

▼ Xアカウント
Twitterでの情報発信も行っております。
トビラシステムズIR公式:https://twitter.com/tobila_ir
IR担当個人:https://twitter.com/iinakod

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

(ご留意事項)
本記事は、情報提供のみを目的として作成しており、有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集