見出し画像

2024年12月-トビラシステムズ Monthly Report-

12月のトビラシステムズのIR・広報活動の中から、注目いただきたいプレスリリースなどポイントを絞ってお届けします。


1.決算発表を行いました

12月10日(火)に2024年10月期の決算を発表し、同日18時より決算説明会を開催いたしました。
決算説明会では2024年10月期の決算の概要とともに、決算発表と同時に公表した中期経営計画2028の説明、2025年10月期の計画について、代表取締役社長の明田とCFOの金町からご説明させていただきました。

ご説明内容は下記よりご確認いただけます。

・書き起こし
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05546/66ae9998/616b/4dbd/b9aa/a77271166465/140120241212537623.pdf

・動画

決算説明会でいただいた主なご質問については、別途公開をしております。当社へのご理解を深めていただくきっかけになれば幸いです。

・2024 年 10 月期第3四半期決算に関する質疑応答集
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05546/292d45d5/c22c/4518/b80d/861c83dc23d1/140120241212537621.pdf

・2024 年 10 月期第3四半期決算に関する質疑応答集(2)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05546/f1941ebe/5c9f/4f98/ad1f/e89aca5d11f6/20241226153752615s.pdf


2. 「神戸投資勉強会 in 東京」に参加しました

12月21日(土)開催の神戸投資勉強会に登壇させていただきました。
代表取締役社長の明田から、会社概要と合わせて中期経営計画2028についてご説明をさせていただきました。

アーカイブ動画も公開されておりますので、ぜひご覧いただければ幸いです。


3. 280blocker、App Store 有料アプリランキング2年連続1位獲得

広告ブロックアプリ「280blocker」が、App Storeにおいて日本で最も多くダウンロードされた有料アプリを表彰する「トップ有料アプリランキング」で1位を獲得しました。2023年に続き、2年連続での1位獲得となります✨

「280blocker」は、インターネット上の広告コンテンツをブロックするアプリです。ブラウザやアプリ上の広告が消え、見たいコンテンツをスムーズに閲覧することができます。広告表示にかかる通信量を大幅削減するため、通信量の節約にも効果的です。

また、「280blocker」は悪質な広告の誤タップタップも防ぐことができるため、防犯ツールとしてもご活用いただけます。

先日の神戸投資勉強会では参加者の過半数の方が「280blocker」をご利用いただいており、その場でダウンロードしてくださった投資家の方も多くいらっしゃり大変嬉しかったです。

ご愛用いただきありがとうございます。今後とも皆様に利用いただけるように、精度向上に努めてまいります。

▼トビラシステムズ提供の広告ブロックアプリ「280blocker」が2024年App Storeトップ有料アプリランキングで1位獲得


4. 今月の調査レポート

今月は下記4つのレポートを公開しています。

・【通話内容を思い出せず困った人が約7割】クラウド電話サービスのトビラフォン Cloud、電話業務に関する実態調査を実施


・トビラシステムズ、「スミッシングトレンドレポート2024」を公開 2024年に流行した手口やランキングを発表


・トビラシステムズ、「特殊詐欺・トレンド詐欺手口レポート2024」を公開


・特殊詐欺・フィッシング詐欺に関するレポート(2024年11月)


今年は、流行したスミッシング手口の傾向をまとめた「スミッシングトレンドレポート2024」だけでなく、特殊詐欺や今年新たに急増した詐欺⼿⼝の傾向をまとめた「特殊詐欺・トレンド詐欺⼿⼝レポート2024」も公開いたしました。
残念ながらSNS型投資詐欺・ロマンス詐欺の被害額は約1,141億円(2024年11⽉末時点)に上っており、被害額は過去最高を更新すると思われます。

移動や出費が多くなる年末年始。2024年の正月休みは最大9連休と、帰省や旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。ぜひ最新の手口を知り、対策にお役立てください。


5. 年末年始休業について

トビラシステムズでは、2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)が休業となります。

休業期間中にお問い合わせいただきましたIRについてのお問い合わせは1月6日以降順次対応させていただきます。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。


編集後記

2024年最後の更新となりました。
トビラシステムズでは毎年年末に、会社の経営状況や方針、部署・チームごとの状況を共有する全社報告会を設けています。

12月某日にオフラインで経営陣・正社員が集まり、社長から中期経営計画2028についての説明にあわせ、各部担当役員から今後4年間の方針や意気込みが共有されました。

“安定成長から急成長”を目指す中期経営計画2028の目標を全社一丸となって達成できるように、わたし個人としてもこれまでの常識に捉われることなく挑戦を続けたいと思います。

今年も1年間IR note記事をご覧いただき、誠にありがとうございました。
来年も皆さまにトビラシステムズの今をお届けすべく、精一杯努めてまいります。引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

皆さま良いお年をお迎えください。🎍


▼ IRについてのお問い合わせ
決算に関するご質問・IRに関するお問い合わせは、下記ページよりお問い合わせください。
https://tobila.com/contact/

▼ Xアカウント
Twitterでの情報発信も行っております。
トビラシステムズIR公式:https://twitter.com/tobila_ir
IR担当個人:https://twitter.com/iinakod

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

(ご留意事項)
本記事は、情報提供のみを目的として作成しており、有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。

いいなと思ったら応援しよう!