2022.10.27&2022.12.8 プロジェクトToBeのDay7が大手前丸亀で行われました!
こんにちは!ToBe運営事務局です!
今回は、大手前丸亀高校で行われた『プロジェクトToBe』Day7の様子を紹介します!
■プロジェクトToBeとは?
■Day7の授業の様子
■グループワーク時に注意すべき点
グループで話す時に注意する点は人の話を聞く時に頷いたり、人の話を否定せずにまずは受け入れることです。
企業の課題解決策という答えのない問いについて考えてもらうわけですが、何が正解かは分かりません。なので、まずは話をしたり、聞いたりして自分達で建設的な議論をする必要があります。
また、グループで話した企業の課題解決策は下にあるワークシートに埋めてもらうことでグループで話し合った内容が可視化します。
■実際にグループワークをしよう
上記の注意点に気をつけながらグループで話し合ってもらいます!
それぞれのグループが盛り上がってお互いの意見を話し合っていて良い感じです!👍
また、与えられたワークシートに文言を書いた後にcanvaを使ってスライド作成してる生徒もいて驚きました!!😲
■次回のDay8に向けて
次回day8では、それぞれ企業の社員さんにお越し頂き、今回生徒がグループで考えた企業の課題解決策の中間発表を見てもらいます!
まもなく生徒のプレゼンです!
どんな解決策を生徒が考えているのかワクワクしますね!
今後のプロジェクトToBe (@大手前丸亀高校)での取り組みにご注目ください!!
▼過去の取り組みについてはこちらをご覧ください!