
イベントToBeVol.6開催!!(in 大手前高松中学高等学校)
こんにちは!ToBe運営事務局です。
今回は、大手前高松で行われた『イベントToBe Vol.6』についてご紹介します!
今回は、イベントToBeの運営生徒の募集も兼ねて、イベントづくりがテーマのイベントです!
グループそれぞれがどのような解決策を発表してくれたのか必見です⭐️⭐️⭐️
■イベントToBeとは?

■イベントToBeの様子

・今回のイベントに携わった運営メンバーの紹介


運営メンバー全員が、加入前よりも大きく成長しています!イベントを企画することだけでなく、議論のクオリティやMTGの雰囲気も向上しています!
・今回の目標

今回のグループワークは、とくに「傾聴力」を意識しました。ただ、自分の意見を述べるだけでなく、ほかのメンバーの意見を柔軟に取り入れてアイディアを進化させていくためには、話を聞く力が求められます。
さらに、それぞれが発言しやすい雰囲気を作るためにも「傾聴力」は大切なのです!
・イベントづくり講義スタート!
グループでイベントづくりをしてもらう前に、運営メンバーが決めたイベントの三つの柱『目的・整合性・奇想天外さ』について説明させていただきました!イベントToBeとして活動してきたメンバーの学びを発表する機会にもなっています♬

・グループでのイベントづくり、いざ幕開け!!
今回のイベントでは、イベントづくりをよりしやすくするために、ToBeオリジナルのイベントづくりシートを使いました!

・テーマ
今回は、運営メンバーが予め考えた5つの課題から1つを選んで、解決するためのイベントを企画していきます。
とても難しいテーマですが、どれも考え甲斐があり面白いです★★
・空き家改革!
・キャンピングカー大改造作戦!
・withコロナ夏祭り企画
・四国は八十八ヶ所を世界遺産に…
・商店街(シャッター街)に活気を!
早速、イベントづくり講義で説明した『三つの柱』を意識しながら、イベントづくりにグループで、取り掛かってもらいました!!


何かスライドづくりに取り組んでいるんでしょうか…(右)
・イベントづくりプレゼンの始まり始まり〜🌼
いよいよイベントづくりプレゼンを各グループにしてもらいます!とても短い時間だったので、うまく解決案を絞り出すことはできたのでしょうか…
出来栄えは、いかに!?



短時間ながら、各チームの発表はとても魅力的で、シチュエーションが想像しやすく、分かりやすいプレゼンでした。
また、明確に原因をリサーチできていて、どのグループもなんだか本当に実現してしまうんじゃないかと思うようなクオリティでした👏👏👏
・いよいよ、審査員によるフィードバックです!
今回のイベントで審査員をお願いしたのは、この2人です!!

それぞれのグループのプレゼンに対して、お2人からフィードバックをしていただきました。今回はどうもありがとうございました!

エンディングでは、イベントToBe新規メンバー募集を呼びかけました!たくさんの生徒さんが来てくれることを願っています💫💫💫

・集合写真
最後は、みんなで写真撮影!!みんな笑顔で、Tポーズ😎😎😎!

■あとがき
今回のイベントToBeは、参加者のイベントづくりの才能が開花する場所になり、またそれぞれが交流できる機会にもなりました!!
次回のイベントToBeもお楽しみに〜✨✨
🌟🌟これまでの活動はこちら🌟🌟