![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123365946/rectangle_large_type_2_5f2ef49af01a6593ed2e7c93a60e7701.jpeg?width=1200)
ハーフマラソン1週間前に肉離れした下品な女の記録(急募すごいキズぐすり)
【前回までのあらすじ】
ハーフマラソンを1週間後に控えた早朝ラン中に、左脹脛を肉離れしてしまった飛井。
最早ここまで…と思う人も多いだろうが、飛井の目の奥の輝きはまだ失われていなかった──(ホントかいな)
少しでも良い状態で当日を迎える為、整骨院へと藁をも掴む気持ちで通いつつ、そろそろジョグを解禁しようと思うのだが──
11月30日(木)ハーフマラソンまであと3日(BBA4日目)
歩く分には痛まないのでゆるめにジョグを3kmだけしてみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1701490072913-aAddH7A5MV.jpg?width=1200)
夕方は整骨院へ行って、試験的にテーピングをしてもらうことに。
この状態で明日走ってみて、良かったらレース前日に同じようなテーピングで対処してみよう、とのこと。
徐々に回復してるのは間違いないと信じるのみ🥺
ハーフマラソンまであと2日(BBA5日目)
今朝は昨日のテーピングをしたまま走ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701490702079-AgXD5MnBWi.jpg?width=1200)
でも正直この状態でハーフの距離を走りきれるのか不安…
悩んでも成るようにしか成らない。
しかし、当日のペース配分&服装が悩みどころ。
だってこんな予定じゃなかったし🥺
ハーフマラソン前日(BBA6日目)
今朝はランオフ。
予定通り夕方整骨院でテーピングをしてもらいました。
かなりしっかりめに巻いてもらったので、今夜の超回復に期待して早めに寝ます( ˘ω˘ )
【次回】
遂にハーフマラソン当日。
肉離れから1週間後の飛井の運命は如何に──
※恐らく心身共に満身創痍になると思われますが、なる早でupします😂