教育のつどい20242日目の朝
教育のつどい20242日目の朝。
昨日新幹線が止まったので今日から参加なさる方もたくさん。
右翼が去り昨日と打って変わって爽やかな朝です。
教育を語る
子どもを語る
子どもから出発する
今ほどこのことが必要な時はありません。
たくさんの教職員、保護者、研究者、市民が真剣に語り合う教育のつどい。
若い教職員もいっぱいです。
『教え子を再び戦場に送るな』
このスローガンは岸田政権によって喫緊の課題となりました。



教育のつどい20242日目の朝。
昨日新幹線が止まったので今日から参加なさる方もたくさん。
右翼が去り昨日と打って変わって爽やかな朝です。
教育を語る
子どもを語る
子どもから出発する
今ほどこのことが必要な時はありません。
たくさんの教職員、保護者、研究者、市民が真剣に語り合う教育のつどい。
若い教職員もいっぱいです。
『教え子を再び戦場に送るな』
このスローガンは岸田政権によって喫緊の課題となりました。