見出し画像

そして今その出逢いから確信し活動を拡げていく。

こんにちは
生命という器の中にある命
その命を生き抜き
そしてよく死ぬ
それを考えて
生き抜いているとある看護師です。

現在私はとある方の生きた証、
そして今も生きている方の生き様、背中を追っております。
人にはそれぞれの生きた証がある。
そのかけがえのない生きた証をもっと皆で
分かち合いたい。そう思って
その生きた証を記すことを今続けています。
8月に腰塚勇人先生
『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト (inochi-jyugyo.com)
との御縁で出会った
内尾英嗣さんです。Facebook
今日はその『内尾様生きた証』第10回目となります。


内尾さんは
目の前の壁を
退路を時に迂回して
時にぶちあたりつつ
その時に必要な御縁があり
そしてその御縁を大切にして
自分の使命から志命に
気づき見出し
そして楽しく
今も生きてます。

そしてその御縁がつながって
大切な志を共にする
仲間
それも日本全体に各地にいる
仲間とつながる
そんな大切な出逢い
そして
今しようとしてる活動を
記したいそう思います


1)腰塚先生との出逢い

 内尾さんは
自らの志命
コロバンダー、COGYを関西圏に広めていく
そして、少しでも歩行困難者に夢と希望をて拓いていく事』

内尾さんが内尾さんだから大切にしたい志命
それを生き抜く中で
そのCOGYを広めている主催者友野さんから
ご紹介を得て、大切な出逢いがあります。
腰塚勇人先生です。

同じ足に障害がありながらも社会貢献している方で
非常に惹かれるものがあったので、
すぐに御会いできると
確信したそうです。

そして20223年度
京都での『命の授業』その講演会を実際に
参加するのでした。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100050672992969

内尾さんは、
初めて『命の授業』を聴いたときの
感想をこう言われています。

自分の魂が揺さぶられました。 僕よりも重い障害をもっているのに、自分の志命を全うするために 全身全霊で「命の大切さ」を魂を込めて語っている姿を見て、一気に心が奪われました。

腰塚先生と出逢い
意気投合して
そして志を共にする人だそう想って
昨年度
腰塚先生が一年に一度主催する縁joyする仲間が集う場所
共志道in小田原
同 志 〜第7回 共志道 in小田原〜 | 『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト (inochi-jyugyo.com)
こちらに参加していきます。

2)この志を共にする仲間に入りたいそう思った。

共志道に参加していく中で
深く、認識して感じます。

~全国に
腰塚先生の命の授業
その内容に共感して
その志命を応援して共に活動する仲間が
たくさんいること
それは共に志を生きる仲間だなと。

全員が腰塚ファミリーで
腰塚さんの人間性や幸動に惹かれて
繋がっているので、
絆が熱く 本当の同志が集結している。~

腰塚先生の『命の授業』
これは、命の生きた実際その生きた証を
そのままその生きた張本人が伝える
生きている授業です。
そのメッセージに命が宿っている。

だから全国の
学校、病院、会社
そこで開催する中で
その命を大切にする
命を生きる仲間が
草の根のように増えていく。

その仲間との集いを通して
じぶんもこの腰塚さんの共志道の仲間に
なりたいそう心から思った

そして、決めるのでした
~自分も、大切な、命が震えた感動した
『命の授業』
それを地元明石で開催しよう!
そう決めるのでした。

3)そして今『命の授業』を開催することを 目指して。

 最初に『命の授業』を
開催するところを目指して
行動していきます
ですが地元企業の方々に
この命の授業開催を
お話しする
いい返事をもらえないこともあった

その中でそれであれば
自分が主催者になって、計画していこう!
そう想って
今地元で、同じ想いで繋がっている
市会議員の家根谷さんに相談していきます。

それでも0からの人脈で正直参加者が
集まるのかな、
そうと思いました。

そんな中でも幸動する中で
今現在約130名が参加申し込みしてくれています。
当日は皆さんに感動してもらえるようにと
今も実行委員長として奔走しています。
そちらが10月22日
開催されます。

ぜひ、気になる方、必要と思う方に
届きますように
子午線ホールで腰塚勇人氏による講演「命の授業」が10月22日開催! | 明石じゃーなる | 明石市の地域情報サイト (akashi-journal.com)



今日は
まさかの壁を生き抜いて
そしてその志命をもとに
幸動していく中で
御縁が結ばれて
仲間があちこちでできて
そして繋がっていく
その中で
『命の授業』が開催される経過を
記しました。
あなたの行動をあきらめず続ける
あなたの想いを伝える中で
あなたが出逢う御縁
あなたが出逢う仲間がいる
その仲間と共に
想いを共に
生きる、
その中で、また新たな
誰かが、大切な仲間になる
そんな人生が
拡がっていく
そんな人生を
共にぜひ送っていけたら
そう思います
今日のあなたの命にありがとう
そして私の命もここにあることに
感謝を込めて。
いってらっしゃいませ!

いいなと思ったら応援しよう!