
岡山駅前にはBARがいっぱい
どうも、とあるねこです。
みなさん、お酒は飲みますか?私はそれなりに飲みます。
嘘みてえな量の仕事とか諸々で忙殺されてました。おのれ労働。ゆるすまじ。
そんな中、クリスマスも近いというのにも関わらず駆り出された岡山への出張で、静かにキレ散らかしてました。クリスマスだってのに、どうして上司と酒飲まなきゃいけないんだ。しかも2人で。予定があるとかじゃなかったけどさあ。
めちゃめちゃキレた私は、仕事が終わって上司と晩御飯を食べたあと、そっと部屋を出て1人で二次会を開催。せめて良い酒飲んでやる。そう思って夜の街に繰り出しました。
ということで「いい酒飲んだよ」という記念、自慢、あとお酒の備忘録として紹介していこうと思います。
因みに場所は全てJR岡山駅の近くです。
1・ラム酒がいっぱいあるBAR
「岡山駅近くに、ラム酒が美味しいBARがあるらしい」という情報を得ていたので、行ってきました。

チャームは「クリスマスなので」ということでシュトーレンを出していただきました。
プランテーションっていうブランドのラムです。トニック割りでいただきました。
ラムコンシェルジュでもあるマスターの説明もめちゃめちゃ面白い。

ロンバルセロ・インペリアルっていうラム。これはロックでいただきました。
「ラムってよくわからないんですけど、おすすめありますか?甘いやつだと嬉しいです」という超ざっくりしたオーダーをしたところ、こちらのラムを出していただきました。バニラっぽい香りでうまかった。

かっこいい瓶のこちらはKRAKEN(クラーケン)ブラックスパイスドというラム。これもロック。
写真で分かるか微妙ですが、イカのスミみたいに黒いお酒だからという理由でクラーケンなんだそうです。
全部店主さんからの入れ知恵です。
「ブラックスパイスド」の名前通り、確かにスパイスっぽい味がして面白かったです。
ラム酒についてちょっと詳しくなれるお店でした。お酒も美味しいし、岡山に来た時はまた行こうと思います。
2・私が人生で最初に行ったBAR
実は私、岡山に住んでた時期があるんです。BARが好きになるきっかけ、というか私の人生で1番最初に行ったBARがあるんで行ってきました。

チャームはチョコレート。
1杯目はキューバリバー。
ラム、コーラ、ライムのカクテルです。前日ラム酒のBARに行ったのに、初手からラムベースです。

カイピリーニャっていうカクテル。
ライムと砂糖を入れたグラスに、カシャッサというお酒を注いだカクテル。
ついてるマドラーはライムを潰す用です。粉砂糖を使ってるので、砂糖が溶けやすいのがこのBAR流らしい。
初めて飲んだけど美味しい。

アレキサンダーっていうカクテル。
「デザート系のカクテルが飲みたいんですけど、おすすめありますか?」ってオーダーして作っていただけました。クリーム系のカクテルです。
数年前にここのBARで飲んで美味しかった「ピンクスクァーレル」っていうカクテルとも迷いましたが、今回はこちら。
めちゃめちゃ久々に来たけど、やっぱりとてもよかったです。
3・泊まったホテルの近くにあったBAR
ホテルに戻る時、ずーーーっと視界に入ってくるBARの看板があったので、そのBARに行ってみました。

写ってないけど、チャームはベーコンと玉ねぎのスープでした。あったけぇスープが労働後の身体にしみるぜ。
お酒はジントニックです。初めて行くBARではジントニック頼みがち。

店の外にあったメニュー表見て気になってた「自家製スモークおまかせ3種盛り」を頼みました。
ウインナー、鴨肉、スモークたくあん&ゴーダチーズですね。
このとき「燻製とかに合わせたらいいお酒ってありますか?」って聞いて、おすすめしていただいたので作って貰ったのが写ってるやつ。スプリッツァーっていうカクテル。白ワインの炭酸割り。
めちゃめちゃ美味しかったです。特にたくあんと合わせた時、たくあんがよりフルーティーに感じられて良かったですね。これがペアリング…ってコト?!

これはダイキリ。
またしてもラムベースのカクテル。私って実はラムが好きなのかも?炭酸とかじゃないけど、すっきりして美味しいカクテル。
普通にめちゃ良い店でした。出張でよく泊まるホテルから目と鼻の先だし、これはまた世話になりそう。
ということで、岡山でBARに行ってきたよっていう自慢でした。1人でBARに行くってのも楽しいんで、岡山だけじゃなく関西のおすすめBARとかも教えてくれたら嬉しい気持ちになります。
こんなところで、今回はこの辺にしておきます。
またインターネットのどこかでお会いしましょう。
それでは。