![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46904261/rectangle_large_type_2_895204e5b0ba2ea715f0f33f9c0cf3e6.jpg?width=1200)
「失敗=結果を出すまでのプロセス」
失敗という道のりの先に成功がある。
このことに気づいていない人が多すぎる。
GACKTさんの言葉一つ一つに重みが感じられ、その考え方、生き様に男としても惚れ惚れする。
GACKTさん自身才能があったわけでもなく、ただの凡人でしか無かったと語っている。
今でこそ到底手の届くはずのないところにいるイメージだが、成功前は誰しもが私たちと同じ凡人だ。
そんな彼の成功するための秘訣のひとつにあげるのが、一日を全力で生きる。これの繰り返しだ。
案外当たり前のことを言っているなーと思ってしまいがちだがこれができていない人がほとんどだと思うし、そもそもGACKTさんの全力の定義もかなり違うだろう。
一日で達成できる目標を定め、それを全力で行う。
続けられない人は目標のハードルを下げたっていい。
続けることが大事だ。
ただし、その先に失敗は付き物だ。
だがそれは成功までの道のりであることを忘れては行けない。