![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136206399/rectangle_large_type_2_1c059d5014e737e772d1b118101ccb6b.jpeg?width=1200)
伝統を伝える誠実な握り「鮨 杉澤」さん。
銀座にある、お寿司屋さん。
同じく銀座にある「銀座 鮨 青木」さんで長らく修行された杉澤敬吾親方。
七席のカウンターは、木の香りに包まれる。
お任せコース。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263393385-K7hekU3qvU.jpg?width=1200)
菜の花と蛍烏賊に北寄貝、酢味噌でいただく。春を感じる取り合わせ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263384116-UPDITfMOh6.jpg?width=1200)
子持ちの槍烏賊と煮蛸。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263406176-5uOPTlhngn.jpg?width=1200)
ガリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263414796-Iv3AoHyM7Q.jpg?width=1200)
握りが開始される。
鯛、厚めの切り付けでむちむちっとした筋肉質な歯応え。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263423821-eMfMGGNQ7X.jpg?width=1200)
ぱらっと解けるシャリ。粒が立ち、塩気と酸は穏やかですっきりした印象を受ける。
小鰭、凝縮感がありジューシーに解ける。香りも強く余韻にしっかりと残る小鰭らしい趣き。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263444616-XFS6iuGSRZ.jpg?width=1200)
赤身、酸味を覗かせ強い味わいを魅せる。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263452323-YRbIT8MkvX.jpg?width=1200)
中トロ、甘味も柔らかく赤身と脂のバランスが素晴らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263460396-vzFkouzgpr.jpg?width=1200)
春子、しっとり旨味が凝縮する、〆仕事。噛まされた芝海老の朧が甘味をアシストする。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263469640-wQm8EQQCR9.jpg?width=1200)
〆鯖、肉厚で上品な香り。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263483316-10bBesye3d.jpg?width=1200)
平貝、爽快な甘味に包まれる。気持ちの良い歯切れ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263491802-7k2Q8ZBuvg.jpg?width=1200)
鰤、漬けにされコクのある脂が滲む。余韻に広がる柚子皮の華やかな香り。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263499464-tUy2kACfss.jpg?width=1200)
小柱、しゃくしゃくっと心地良い歯切れ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263507546-sRDBJlNk9X.jpg?width=1200)
バフンウニ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263516022-UqEHltDlVg.jpg?width=1200)
才巻海老、唐子づけと呼ばれる細工鮨で握られる。朧の風味が広がる。車海老よりも甘味は劣るが華やかで品のある一貫。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263524318-eZT4fuJvTg.jpg?width=1200)
筍のお吸い物。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263533321-hqB3zaBApE.jpg?width=1200)
蝦蛄、ほろほろっとジューシーでツメのコクが合わさる。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263541681-iddrQJDuTq.jpg?width=1200)
玉子焼き。
![](https://assets.st-note.com/img/1712263557242-dkl6Y5JtEj.jpg?width=1200)
・Instagram
https://www.instagram.com/toaru_osushino_index/
・食べログ
https://tabelog.com/rvwr/toaruosushinoindex/