相手の性格を一瞬で見破る方法
こんばんは♪げんです。
今回もお読みいただきありがとうございます!
本日はコミュニケーションに関することをお届けしていきます。
あなたは人と話をしている時になんとなく「なんかこの人とは合わないな」と感じたことはありませんか?
「この人、一方的によく喋ってくるよな」だったり、「なんかこの、みんなで盛り上がる雰囲気が苦手だな」というように小さな違和感を感じた経験があると思います。
実は、それは単に相手とあなたとの「タイプ」が違うのかもしれません。
一度タイプ分けをしてみることで、相手の考え方と自分の考え方の違いの 「理由」 が分かるようになります。
理由がわかれば、「相手とどういうふうに距離を縮めれば良いのか?」 のような
・最初に何を話していけば良いのか?
・どのような言い回しで話していけば良いのか?
という出会って最初に躓く初歩の壁をブチ破ることができますし、さらには見ただけで相手の性格を見極め、相手が何に悩んでいそうなのかを推測することさえも可能になるのです。
そこで、今回はその性格の分け方の1つ、『Weタイプ』と『Meタイプ』 の紹介とその見分け方についてお伝えします。
人間には
『Weタイプ』と『Meタイプ』
の2種類がある
『Weタイプ』とは、 「私たち」を大事にするタイプ のことで、「私たち」「俺ら」「みんな」といった言葉をよく使います。
みんなで一緒に盛り上がるのが好きなタイプで、 ワーッと一体感を味わうのを好みます。
彼らは 「チームワーク」や「情熱」を大切にし、 「みんな」で盛り上がっている 「この瞬間」を大事にします。
一方、『Meタイプ』は 「私」「俺」「自分」を大事にします。
周りよりも 「自分」を大事にするのです。
『Weタイプ』のように集団で盛り上がっているよりかは、自分の趣味・自分の世界にこだわります。
なので、 この『Weタイプ』と『Meタイプ』 を相手を見た目で判断することができれば、会話をする前にどのように相手と接した方が良いのか、どんな話を相手にしてあげると相手は喜ぶのかが予測可能になります。
それを予測することさえできれば、あなたは相手の性格を見極め、それによって「あなたは私のことをわかってくれている!」と思わせることができ、相手から好意を持たれるようになるでしょう。
そこで、『Weタイプ』と『Meタイプ』を見た目で見分ける代表的な手法を以下でご紹介しようと思います。
代表的な特徴
以下がそれぞれのタイプの代表的な特徴です。
Weタイプ
・カバンを持つ位置は左
・もたれた時に重心が左に偏る
・両手を組むと左親指が上
・髪の毛は右分け
Meタイプ
・カバンを持つ位置は右
・もたれた時に重心が右に偏る
・両手を組むと右親指が上
・髪の毛は左分け
実際にはもっと色んな特徴があるのですが、 これだけ覚えて見分けられれば十分です。
これを基準にして相手が『Weタイプ』なのか 『Meタイプ』なのかを探っていき、もし相手が自分とは違うタイプであるのなら、自分とは逆の要素に目を向けてお互いの距離感のバランスを保ちながらコミュニケーションをしてみてください。
かなりコミュニケーションがはかどって楽しい会話ができている自分に気づけますよ♪
ということで、今回はここまで。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の話があなたのお役に立てれば嬉しいです。
それでは、また次回の記事でもお会いしましょう!
P.S
今日の記事はいかがでしたか?
ほんの一言、率直なご感想や質問(疑問)を以下のURLから送信していただけましたら嬉しいです♪