見出し画像

4/4モーサテメモ

◯週末の動き
3指数↑
米、1-3月新車販売台数↓
→半導体不足、サプライチェーンの影響
米、3月雇用統計↑予想は下回る
→失業率3.6%の低水準
堅調な雇用統計になった
インフレが高い
→FRBの利上げペース加速か


◯ドル円 展望
121.80〜124.00円
先週は円の独歩安の展開から6年半ぶりの円安水準まで上昇した後、円の買い戻しあった
円より弱かったのはロシアルーブルのみ

〜各国長期金利とコモディティ価格〜
円は構造的に弱くなっている
各国の長期金利の上昇による金利差拡大
原油をはじめとするコモディティ価格の上昇による貿易赤字の拡大
輸入企業による円売りの増加
今週も各国の金利に注目
日、貿易赤字は拡大基調
原油価格上昇による貿易赤字は拡大か


◯株価 展望
27,400〜27,800円

いいなと思ったら応援しよう!