2/17 『ピカソの本名は長い』
わたしは最近、アップルウォッチをつけながら寝るのにハマっている。
だけども、つけていない時に限って多分これは眠りが浅かったのだろうなっていう目覚め。
こういう時こそ、手首の何でそれを判断してるんだっていう、レムとかコアとか深い睡眠とか見てほしかった。知りたかった。
てか、コアってなに?
高校生の時の夢を見た。
昨日日記を書いてるときに高一の修学旅行のことを思い出したりしたからか、やけにリアルですんごーく疲れた。
なんてたってわたし、高校生活ぜんぜーん上手くいっていなかったから。
有難いことにどこに行っても受け入れてもらえて、キャラクター的な意味でかわいがってももらえることが多いのだけど、今の上司との関係みたいに、猛烈にわたしのことを嫌ってくるひとも数年に一度現れる。
わたしをすきでいてくれる友人のことばを借りれば「数ちゃんって嫌なやつに嫌われるよねー」
それが高校三年生のときに発動した。
だから、終わりよければすべてよしの逆バージョンとして、わたしの高校生活は苦いというかくそまずな思い出ってな感じ。
夢の中で別に明らかに嫌なことをされたわけではないのだけど、高校生のわたしってだけで疲れが凄まじかった。
そんな目覚めで、とりあえず身体をすっきりするためにストレッチをする。
大丈夫大丈夫。身体のびてきたね。
今日はいつもより30分早く家を出て、早くから働き始めなくちゃいけなかったからそれはそれで今日に限ってはよかった。
疲れているひまはない。
動け、動け!わー!わー!遅刻するー!
全力で動きに動いてそして無事働き終える。
帰ってきた息子が漢字の勉強をしていて、そこに『ピカソの本名は長い』うろ覚えだけどそんな文があったからどれどれどんな名前なんだいと思ってGoogleで検索したら、想像の8倍は名前が長かった。
なにこれ、何がなんなの。合法なの?レベル
息子が頑張って画面を見ながらそれを唱えてみたけど、う〜ん良く分からんかったね⭐︎と笑っていて、わたしも笑った。
『パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ』
夜ごはんに麻婆豆腐とインスタグラマーがダイエット中はこれを食べたら良い!みたいに言っていた鶏胸肉ときゅうりと大葉とか諸々をごま油とか醤油とか諸々を混ぜた液に漬けるやつをもっりもり食べた。
多分食べ過ぎである。美味しかった。
テレビでやっていた平成のクイズをまたわたしは大人気もなく答えては令和生まれにドヤ顔をして、最終的に娘とわたしは平成の名曲の一部、「あ〜たしさくらんぼ〜」「もう一回!」を半永久的に繰り返して遊んだ。
やっすい飲み屋みたいなノリだなと思った。
行ったことないけど。