出版社、請求書作成と調書作成の日々
故郷の星に帰りたい、宇宙異世界人GC(GuChi)です。
チャリンコに乗って帰ることができたらなんと幸せな事でしょう、、、
月をバックに自転車を漕ぐ夢を見ちゃいます。
久々に親会社に行きました。色々聞かないといけないことがたくさんあったので。
色々聞いて、補助金が減額になることになりました。そりゃそうだろうなぁ。。。あんな失礼系メールを連発して、もう続けない、ってことになったら補助金だって減額するわ。
で、補助金もタダでもらっているわけではなく、簡易ですが実際に仕事をもらってやっています。それの請求書に問題が無いかどうかのチェックと、ちゃんと請求書がそろっているかの確認です。
もちろん、そろってなかったので、これから慌てて作成です。
12月分がなかったよ、、、
そして、会計データがないと作りにくいのに、最高社員様責任者とお局様は会社に来るなとお言いになるので、以前に作った一覧表を基に請求書ひな形を作って土日に完成させる予定です。
その前に、支払系のお知らせお手紙を送らないと、、、
なのですが、最高社員様責任者は夏に渡した住所データが5年前のデータを渡していて、それを古いから新しいので作り直せと指示してきましたが、そもそも5年前のデータを渡すのはどういう嫌がらせなのか、、、
まぁ、そういう社会人としてもいかがなものかという姿勢のようですので、多分、もうお覚悟を決めていらっしゃるのでしょう。
お局様はいつものようにごねればどうにかなるという姿勢かもしれませんが、、、
どうにもならんぜよ。
補助金が減らされたら、給与カットかリストラかしないと5月末で赤字に転落して、借金生活になります。
そして、その借金はもちろん返せません。
ただし、、、最高社員様責任者やお局様の退職金を充てれば返せます。
そういう状態であることは、前任者はすでに説明したとのことでした。
でも、忘れているんだろうなぁ。。。都合の良い記憶力っぽいですから。
まぁ、色々と自分たちから解散する方向にもっていったのですから、自業自得というものでしょう。宇宙異世界人は故郷の星に帰って自分の元の職種で頑張ればいい話なんで困りませんよ。OHOHOHOHO。
請求書作成も調書作成も期限が今月中なので、急がないといけないのですが、社員様たちはそれすら忘れているんだろうなぁ。。。
まぁ、いいか。そういう自分中心の生活をつづけてきたのですから、いきなり協調性をもち、みなと協力していきなさいは無理だと思いますので、そこはあきらめて、私は平日はできる範囲で頑張るだけです。
その代わり土日がフルフルでやらないといけない状態ですが、、、
そう思うと、週休0日でCGO(最高グチ責任者)は大変なんだなぁ。。。
このC何とかOですが、下のHPによると、、、、
バンダイナムコではガンダム部門責任者をCGOと呼ぶんだとか、、、
いいなぁ、、、私もガンダム責任者になりたい。。。
いや、まてよ?平日でもフルフルでやっているんだが、、、おかしい、、、11月からずっとフルフルなんだけど、、、
最高社員様責任者たちは大変だと言っているけど、ちゃんと土日祝日休んでますし、スケジュール立てずにTodo表もどきでやっているから管理できておらず、、、
こちらも管理しずらいのでスケジュール表作成を指示したのですが、見事にグダグダいわれて拒否されました。
なんだ?スケジュールを立てることがそんなに悪いことなのか?おおん?
だんだんと、ガラが悪くなってきてしまうヤサグレがふえてきた宇宙異世界人ですが、やることだけはやらないと、、、
調書作成も早くやらんと、、、
あ、そろそろ給与計算も、、、
新しい本の企画も立てずに隔月で出ている雑誌の原稿読書を作業の8割占めている状態で、しかも2人でやっているからそこまで負荷も高くないと思うのですが、この10年以上それでやっていたから負荷が高いことになってしまうんでしょうねぇ。。。
でも、まぁ、解散への道を加速させひた走っている彼らなのでもう、擁護もすることもできませんが、頑張ってほしいと思います(棒)
給与を半分くらいカットすれば5末赤字じゃなくて6末赤字で済むんだけどなぁ。。。