基金13兆円弱を生活保護の捕捉率を100%にするのに使えばいいのに。
ちょっとみんな聞いた?
国が中長期的な政策の推進のために設け、複数年度にわたって財源を確保できる「基金」の2021年度末の残高が13兆円弱らしいよ。
(https://news.yahoo.co.jp/articles/180dc46e5a2b32b6cc577a4ee19aa57b5ea11bd6
YAHOO!ニュースさんより)
は???って思わない?
13兆円弱、寝かしといてどうすんだよ。それでなくても貨幣価値は落ちていくものなんだから、ただ寝かしといちゃだめだろ。
あのさ、政治してるメンバーの中で誰も上手に運用できないなら、金を増やすの得意な民間人とかにちゃんと対価を支払ってレクチャーしてもらうとかしたらどう…。
頭下げるの嫌なのかな?
てかさ、この国、餓死者出てるんだけど…。
その金あったら救えた命、あるんじゃないの?
なんなの?
カネのほうが貧乏人の命より重いてか!!
腐ってやがる。
私がその13兆円弱、使うなら、生活保護の捕捉率を上げるのに使うぜ。
貧乏人は金あげりゃまずは消費するんだから、それは誰かの所得になり、速攻でGDPに反映されるだろ。(すると防衛費も少しは増える。順番、大事だよね…。)
違うの?
ねえ違うの?
ちなみに2021年の生活保護にかかったお金は3.8兆円くらいだったらしい。厚生労働省のPDFファイルによると。
▼
生活保護費負担金(事業費ベース)は約3.8兆円(令和3年度当初予算)。
▲
引用ここまで。
な、なんだ?事業所ベースって…
てかそこで働いてるケースワーカーさんとかの公務員さんたちの給料はここに含まれるの?含まれないってことだよね?くそっ!わかりにくいな。
えー、生活保護の捕捉率が20%弱であり、残りの8割の人が数百万人。就労可能であったりする人も含まれるだろうからすべてのケースで全額が出されるわけではない(部分的な受給をするにとどまる人もいるってこと)、
つまりイメージとして
3.8兆円の×4の15.2兆円がまるっと要るわけじゃない、
だったらやっぱり基金13兆円は、生活保護の捕捉率を百パーセントにするのに回せば良くない?
だめなの?貧乏人を助けちゃだめなの?自己責任なの?
でも「中長期的な政策の推進のために」なると思うんだけど。
でさあ、ちょっと先が見える人なら次にこう思うと思う「捕捉率百パーセントの一年目はそれでいいかもだけど二年目からの基金足りなくない?w」と。
そりゃそうだ〜。GDPが13兆円弱増えるとしても2021年の日本の実質GDP実額は536.8兆円らしいからう〜んなんか難しそう!
でもそこは頭の使い所というか、国民を疲弊させることをやめるというスタンスで行けよ自民党。頑張ってくれよ…
それともアメリカに操られてるからできないの?弱体化させられてるの私達?教えてプリーズ…
みたいなことを一人で分からないなりに一生懸命考えてるのがつらい。
いい国にしてよ…。
ねえなんでいい国にしてくれないの?
「日本よりもっと酷い国もあるだろ!それに比べればよくやってる!」みたいな言い逃れは聞きたくないよ、ちゃんと政治して下さい!!
私はデモ起こす元気まではないけど
日本の片隅でこうしてチクチクと
記事かいてるよ…
出来ればみんなでいい国にしていこうよ…
あきらめないぞ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?