ワンサイズ上のコーラを自分に
2019 8月13日
休み明けの火曜日
やっとこさ学校でのアポイントメント!10校の学校を訪問し6校OK.2校NG.2校責任者不在とゆうまずまずの結果
ただこの日は1発目にNGをくらったのでスタートダッシュはかなりこけてしまった
1発目にいった学校は中華系の学校、中国人が通っているわけではなく学校の名前が中国語であったり中国語を学んでいたりするのだろう
実はこの様な中華系の学校は違う県で過去何度もアポ取りで訪問した事があったのだがことごとくNG
何か理由があるのだろうか?それとも私の「ここは無理なとこかなぁ?」とゆう固定観念が雰囲気に出てしまったいるのだろうか?
まぁ今後もチャレンジはし続けることにする
そして恐らくノーンカーイで1番大きな学校にアポを取りに行った時の事
全校生徒3000人オーバーのマンモス校でここでは是が非でもショーがしたい
仮に単独ライブをやる!となった時
果たして3000人を集める事が出来るだろうか?
大阪時代は10人にチケットを売るだけでかなり大変だった
もちろん学校でのショーはチケットなどはなく無料ではあるものの3000人の前で手品をするなんて事はそうそう経験できるものではない
いつも以上にアポに気合がはいる
近くの生徒さんに校長先生の場所を聞く
学校アポにおいて基本校長先生の許可が降りないと手品は出来ない
職員室に案内してもらい校長先生の場所を聞く
すると今校長は取り込み中だからその方が代わりに話を聞いてくれた
すると私では決めかねるとの事で副校長?的な人が出てきた
また同じように話をする
するとまた私では決めかねるとゆう事で丁度用事が終わったのか校長先生がやってきた
私が日本人とゆう事でその学校で日本語を教えているタイ人の先生と教育実習生2人もやってきた
その学校のTOP3人と日本語が話せるタイ人3人と日本人のマジシャン芸人1人とゆう謎過ぎる7人
日本語が話せる先生がいるおかげで細かいニュアンスまで伝える事が出来た!ただやはりなかなか時間が取れないとゆう
ここで引き下がるわけにはいかない!過去の経験からこの手のマンモス校は朝礼で必ず全校生徒が揃う!むしろ朝礼以外で全校生徒が集まる事はあまりない!
なので「朝礼で10分15分お時間いただけませんか?」
校長先生も「朝礼ねぇ〜…」
愛想はかなりいいのだがなかなか「許可」は降りない!
「どんなことをするんだ?今何かできるか?」
これも過去経験済みなのでカバンに入っていたトランプで簡単に手品を見せる
「例えばですけどこんなのや他にもハンカチ、ロープ、鳩などなど面白マジックを多数取り揃えております」
まるで営業マン
「もしショーをする事が出来ない!と言ったら君は悲しむか?」とゆうNGに寄った質問がきた
「はい!悲しみますとも!それはそれは悲しみます!」
校長先生が笑う
私は続ける「私は色んな経験がしたくてこの活動をしています!だからお金なんてもちろん要らないですし生徒さんが楽しんでくれるのが1番嬉しいんです!10分で大丈夫です!どうにかお願いします!」
こんなやりとりが5ラリー位続いただろうか
私もこれの会話が6ラリー目に差し掛かるようであればかなり厳しいなと思っていると
校長先生の口から
「わかった!君に10分あげよう!」
「いよっしゃゃゃあああああああああ!!!!」
我ながらこのアポはかなり頑張ったと思う
ここのアポを取れるか取れないかで自分の中のモチベーションはかなり変わってくる
今日は自分へのご褒美にワンサイズ大きいコーラを飲む事にしよう
たまたまアポでいった学校のとなりのお寺がすごい綺麗だった
恐らく全く観光地ではないお寺なのだがどこか洋風な雰囲気もあって
普段見るタイのお寺とは少し違うように見えた
ノーンカーイ駅🚉
昔はこの線路はラオスと繋がっており電車で国境を越えることも出来ていたらしい
※現在はタイからラオスへの電車は走っていない
大収穫のるんるん気分でゲストハウスに戻り現地のタイ人に教えてもらったオススメのご飯屋さんへ行こうとロビーに向かうと1人の女性がギターを弾いていた
ゲストハウスではこんな光景は当たり前のようにある
台湾系の方だろうか?目があったので軽く会釈をして外に出ようとしたその時
彼女の口から「日本人ですか?」
「はい!そうです!」
「私も日本人なんです!」
おぉっとあぶない!次の私の台詞は「日本語めちゃくちゃうまいですね!」だったから耐えた
話を聞くとラオスからタイに来ているらしくて今はラオスで人々の暮らしを研究をしている大学生だった
ここで出会ったのも何かの縁とゆう事で飯に行く事になった
私が教えてもらったオススメのお店へGo!.
肉のやつがオススメとゆうので注文
お店はすごい人気で席はほぼ満席だったが味はまぁ普通かなぁといった感じだった
こんな感じで在住者じゃない日本人に会うのはこの旅はじめてで新鮮
飯食って夜のメコン川見に行ってお寺いって色々と喋りながら小1時間位ぶらぶら
私はまだまだ若いと思っていたが大学生とかと話すとどーしても歳とったなぁと思う
まぁ歳だけはどーしようもないので心だけは常に20代!いや10代でいられるように若々しくありたい!
人生一期一会!
『今日の5語』
แผนที่ ペーンティー「地図」
ผลิต パリット「生産する」
ตัวอักษร トゥアアグソーン「文字」
การออกเสียง ガーンオークシアン「発音」
ประโยค プラヨーク「文章」
Tの極み
#タイ #旅 #Tの極み #タイ全土マジック修行の旅 #ノーンカーイ県