Tの極みとゆう名の人形
2019 10月10日
この日はお母さんが1日予定があるとゆう事で私もオフにした
お母さんの家のバイクを借りて朝からチェンマイに向かう
ラムプーン県市内からチェンマイまでは20km程で到着するのだが
お母さんの家からチェンマイは130km程離れていて軽く2時間はかかる、125ccのバイクで130kmは結構キツイ
ただそこまでして行きたい程チェンマイには魅力がいっぱいある
まぁ私の場合は知り合いがちょこちょこいるとゆう理由もあるのだが
朝10時過ぎに出てチェンマイに到着したのは昼過ぎで暑さもあってかなり疲れた
とりあえず腹が減ったので昼飯を食べるわけだが私の中で選択肢は2つ「号泣ラーメン」か「パパカレー」
この2店舗は私がチェンマイに1ヶ月滞在していた頃よく行ったある種思い出の地
かなり迷ったが「パパカレー」に行くことにした
ここは文字通りカレー屋さんでチェンマイ市内にあるのだが場所はかなり入り組んだ場所にある、夜行く時はバイクでも少し怖い
店は「コの字」のカウンター10席程度だがランチタイムはほぼほぼ満席!しかも僕が行った時はすべてタイ人のお客さんでタイ人にも人気のカレー屋さん
カレーは日本スタイルでメニューも豊富
カツカレー200B(約720円)
他のメニューもかなりリーズナブル
ご飯はタイ飯なのだがルーと絶妙に合う!もしかしたらあえてタイ飯を使用しているのかもしれない!添えられている天ぷらがこれまたいいアクセントになっていて200Bでこのクオリティなら言うことなし!
場所は少し分かりづらいが興味がある方は是非行ってみてほしい
その後は喫茶店で少しパソコン作業をしてマジックショップへ→
このマジックショップがあるとゆうのも私がチェンマイに行きたいと思う理由の1つかもしれない
そこでいくつか手品を購入して情報交換とゆー名のマジックミーティング!やっぱり手品の話をする人がいるのはデカいし楽しい
それ終わりは以前チェンマイでお世話になったSさんとカフェで合流
Sさんはまだ私のタイ語が拙い頃一緒にアポに同行してくれたりチェンマイ市内の学校、孤児院、幼稚園などを紹介してくれたりとめちゃくちゃお世話になった方
お会いするのはその時ぶりなのでおよそ7ヶ月振り位
意外と最近と思うかもしれないが旅をしている私からするともうかれこれ1年以上会っていない感覚
当時の話や今の話、そしてこれからの話など色んな話を聞いていただき聞かせていただいた!
2時間ほどおしゃべりした所でボチボチお開き、Sさんまた会いましょう!
Sさんはもちろんだが他にもチェンマイには会いたい人が山程いる!また定期的に訪れて一緒に飲みにでも行きたいものだ
日も落ちてきたのでそろそろ帰ることにしよう
また130kmの道のりを帰る事を考えると少し憂鬱…笑
20km位走行してぼちぼちチェンマイを出るか?といったところで雨が降りだしてきた…
この時間の雨なのでおそらくすぐ止む夕立だろう
大きな木の下で10分ほど雨宿り
案の定雨が止んだので走り出す
50km位走っただろうかまたしても雨!しかもかなり強いスコール
これはあかんとゆう事で近くにあったスーパーに避難
やまない雨
過ぎてゆく時間
お母さんからの心配LINE
恐らくこれは止むことはない
一応持ち合わせていたカッパを着用して再度発進
雨は止むどころかどんどんと強くなってくる、タイのコンビニで買ったカッパなど全く役に立たないもうすでにパンツまでビショビショ、そんな事は別にどうでもよかった私のリュックの中にはパソコンが入っていて私はその事をすっかり忘れていた足元にリュックを置いているので体を少し屈めて多少の雨からは守っていたが多分厳しいだろう
今からナイロン袋をかぶせた所でもう手遅れ
気づいた頃にはもうリュックはビショビショ…
しかもパソコンは日本時代ない金をかき集めて買ったMacBook Proで20万ちょいする結構お高いパソコン
私のテンションはガタ落ち
どんどん強くなる雨
鳴る雷
もう心ここにあらずの私
本当にあの時は心が消えていた
恐らくあの時は世界中どの修行僧よりも無心だあったと思う
車にぶつかってそのせいでパソコンが壊れた!ならまだ感情のぶつけ所はある!
ただ今回はどうだ?私の不注意以外のなにものでもない
あの時バイクに乗っていたのは「Tの極み」の人形!心が宿っていないTの極み、恐らくだが瞬きもしてなかったんじゃないだろうか?
結局チェンマイを6時30分頃出てお母さん家に到着したのが0時前
約4時間はぶっ通しでスコールにうたれ続けたTの極みの人形
流石にお母さんは怒っていてそれもそのはず、私の携帯は防水じゃない為豪雨のなかLINEをする事が出来なかった、まぁ豪雨以前に心がなかったから出来なかったのだが
そして本当に優しいお母さんで雨で濡れてるだろうからあったかいお湯を用意してくれていた
お母さんにはその後もめちゃくちゃ怒られたがもうそのお叱りも耳に入ってこない程相変わらず心ここにあらずだった
お母さんの怒りタイムが終わり私は無心でリュックのチャックをあける
あれ?
私が思っている以上に中身が濡れていない
これはまさかと思いパソコンを見てみるとまさかの無傷!無傷とゆう表現は変だと思うが無水!!
Tの極みの人形に急に心が宿りここにめちゃめちゃハッピーな人間が誕生した
さっきあれほど怒られたのにめっちゃテンションの高い私を見てお母さんは困惑している
なにはともあれ奇跡が起きたのだ
まじでよかった
ありがとう神様!!
そんなオフ
『今日の5語』
ทิ้ง ティン「捨てる」
ผลัก プラック「押す」
ดึง ドゥン「引く」
จับ ジャップ「つかむ」
ขึ้น クン「乗る」
Tの極み
#タイ #Tの極み #旅 #タイ全土マジック修行の旅 #チェンマイ #心ここにあらず