看板マジック!!
2019 12月20日
気が付けばクリスマスまであと5日🎄
タイの地方とはいえショッピングモールやカフェなどはクリスマスムード
このままいくとタイの地方で1人ぼっちのクリスマスをむかえる事になる…
いや大丈夫だ!
絶対に1人じゃない!そう願えばそうなる!…はず
さぁ気持ちを切り替えて今日1発目の学校へ→
300人位のちょうどええ人数の学校
個人的に今の私のショーに合うベストな人数は100人〜300人
もちろん100人より少ない場合はどうとでも対応できるが300人を超えて500人!1000人!3000人と増えていくと私のショーの中でも特に大勢の方に見ていただけるネタをチョイスするしかない
流石に人体切断などのイリュージョンなどは出来ないしバイク移動なのであまりに荷物になる道具は普段から持ち運べないので人数が増えれば増えるほどそこは意外とシビアに考えなければならない
手品は特に見えてなんぼのエンターテインメントなので今後はそういったポイントにも気を使って行こうと思う
2校目は市内の小さな学校
私自身タイ語の発音はまだまだヘタクソなのだがこの学校ではそれが功を奏してかなりウケがプラスされた
いわゆう外国人のカタコト日本語の様なものでたとえば「おはようございます」が「おっはよ〜ご↑じゃ〜いっまっっすぅぅ〜」になるとなんか微笑ましい
下手なものを上手くする事だけが正解ではない
下手ならいっそ下手で突き進むのも1つの方法だと私は思う
特にことお笑いに置いてはどこに笑いが落ちてるかなんかその時その現場によって全然違う
まだまだ若手でしかも国も違う環境下において拾えるものは全て拾っておきたい
それで笑いが起きるなら万々歳だ
本日最後の学校
割と低学年の生徒さんが多かったがみんな楽しんでくれたみたいでよかった
これ終わりは気になっていたお店へ→
看板にドデカく「ガパオライス」の写真と看板娘さんの写真がドーンとあったのでガパオ専門店かと思い入店するとまさかのクイッティアオ(タイ風ラーメン)専門店だった
ほなラーメン推さな!!
ただご飯メニューもあったので「ガパオライス」を注文
クイッティアオ専門店だからか味はまぁまぁ
まぁ看板娘さんが可愛らしい子だったので全然おっけい
あいた時間は学校アポ
4校訪問して1校OK!2校責任者不在!そしてローイエット県で1番大きい学校では久々門前払いNGをもらってしまった
少し懐かしさもあったがやっぱり気持ちの良いものではない!笑
夜は川沿いのナイトマーケットで飯
「スキー」とゆう春雨スープみたいなやつタイ料理の中でも食べやすくオススメ
私は無類のナイトマーケット好きなのでそこの現地のナイトマーケットには必ず顔を出す
こちらローイエットの川沿いのナイトマーケットは結構規模も大きく色んな屋台が並んでいてなかなか楽しかった、しかもバンコクとかと比べると値段も安いのでそこもグッドポイント👍
タイの屋台は最高🇹🇭
明日は土曜日さてどこに行こうか?
『今日の5語』
ใจร้อน ジャイローン「気が短い」
เข้มงวด ケムグアット「厳格な」
ขี้เหนียว キーニアオ「けちな」
อากาศแจ่มใส アーガードジェムサイ「晴れ」
อุ่น ウン「暖かい」