空腹にサラダ
2019 6月25日
今日でコーンケーンともおさらば!!
昨日アポを取った学校へと向かう!
まず最初は高校?専門学校?工業高校?まぁそんな感じの学校!ランチ終わりのタイミングで見たい人集まって〜スタイル!!
意外と見たい人集まって〜スタイルは中央に人が座ってくれなかったり人がバラつく為やりづらくて少し心配だったが、バラつきこそあったもののみんなしっかり見てくれ楽しんでくれた
さぁ休む間も無く次の学校へ向かう!
次の学校は小学校で行くともう生徒さんは座ってていつでもどうぞの準備万端っぷり
生徒さんもみんなワクワクしていたのかかなり盛り上がった
最後の写真撮影もこのわちゃわちゃ具合
さぁいよいよ次の学校でコーンケーンは終わり
朝からほぼ休憩も無くポンポンと2校で手品だった為腹が減った減った!
次の学校まで1時間の空き時間があったのでこのタイミングで飯!
逆にこれを逃すとまた数時間後になってしまう!
1時間あるので少し座って休憩もしたい
屋台やレストランを探すがない
結構田舎だからか探せど探せど見つからない
腹が鳴る…空腹もそろそろ限界…
とゆう所でやっとレストランを見つけてすぐに入店!
メニューをもらう
…
まさかのソムタム(パパイヤサラダ)専門店
サラダじゃ腹は満たされん!
ガパオとか肉!飯を頬張りたかった!座ってしまった手前もう帰るのも申し訳ないので
全然美味かったけどもちろん腹は満たされず空腹のまま次の学校へ→
幼稚園〜小学校までの学校で最後手品
下校前にみんなありがとう
また会おう!
そして私は次の県へと向かう
次の県までは約120km
まぁ休憩入れて3時間もあれば着くだろう
暗くなるかなる前位に到着すればいいかなと思っていた
が!?
コーンケーンを出て約50km程行った場所にめちゃくちゃ気になるお寺を発見!
ここは寄るしかないとゆう事でわざわざUターンして行ってみる
見ていただいたらわかる通り象!象!象!
これでもかと言わんばかりの象!
右に象!左に象!前に象!後ろに象!
とにかく象!
大仏さまにお祈りをしている象があるお寺は恐らくここ位ではないだろうか?
流石にこの量の象は気になったので関係者の方に聞いてみた
すると
昔ラオスとタイが戦争をしていた頃、タイは象に乗ったり象を使って攻撃をしたりなんし沢山の象を使って戦争をしていたらしい。その結果このお寺の地域で沢山の象が死んでしまった。なのでその弔いとしてこのお寺を作ったとの事だった
そーゆー素晴らしい考えでの象まみれお寺立ち寄ってよかった!
ここで結構時間を使ったので気がつけばもう外は薄暗く、次の県に到着したのは夜だった
明日からはノンブアランプー県
どんな県なのか?新しい出会い!楽しみで仕方がない!!
『今日の5語』
พระสงฆ์ プラソン「僧侶」
อธิษฐาน アティターン「願う」
ศาสนาพุทธ サーサナープット「仏教」
ทำบุญ タンブン「徳を積む」
โบสถ์ฝรั่ง ボートファラン「教会」
Tの極み
#タイ #Tの極み #旅 #タイ全土マジック修行の旅 #コーンケーン