![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8940245/rectangle_large_type_2_8cb55bd2b7fa19b548e843aec3c2ebf4.jpg?width=1200)
【写真素材】空気感フォト20(信州・風景・自然・雪景色)
今回はの写真は、▼こちらの仁科三湖の雪景色・晴れVerをおさめたときの湖以外のヨウスです。
【写真素材】空気感フォト17(信州・風景・自然・湖・雪景色)
【写真素材】空気感フォト18(信州・風景・自然・湖・雪景色)
【写真素材】空気感フォト19(信州・風景・自然・湖・雪景色)
この日は早朝の用事を済ませてから、JR海ノ口駅から合計10kmくらい歩いたと思います。いや〜、よくやったよホント。
やはり横浜生まれの僕としては雪は珍しいものなのです。スキー・スノボをやっていたときに見るくらいだもの。だからか、信州に移住した時も雪が降ることはもちろん、雪山を間近で見ることにもワクワクしてました。
まぁ・・・とっっっても寒いので、冬の生活は「もう寒いのいや〜」とよく心の中で叫んでいましたけどね(笑)
【お知らせ】
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。下記のサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
※写真データに関する約束事はこちらをご覧ください。
ここから先は
334字
/
6画像
¥ 600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。