![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61214301/rectangle_large_type_2_1ad2b32fdebf6afa97f2949c2c09988e.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト120(関西・風景・自然・湖・夏)
【お知らせ】
この記事には7枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
はじめての奥琵琶湖。
琵琶湖というと、南側のびわ湖浜大津駅あたりの方が馴染みがあり、北側には行ったことがありませんでした。
先日、妻とちょっとお出かけしてきましてね。ふたりとも行ったことのない方面に行くことに。
これが正解でした。
良い意味で閑散としていてのんびりできましたし、心地いい「波の音」も相まって癒されたと言いますか。お写ん歩するにもぴったりでしたね。
自然ってすごい。ありがたい。
あとは、途中の道の駅やなんとかファーマー、あとは平和堂(笑)にも寄って、琵琶湖の北側の地元の雰囲気を味わったり。楽しい週末を過ごしたのでした。
さて、そんな奥琵琶湖のヨウスを青を基調とした雰囲気に仕上げました。
あなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。どうぞ使ってやってください。
<↓ 写真素材のダウンロードはこちらから ↓>
ここから先は
309字
/
7画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。