![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14348656/rectangle_large_type_2_6a809f1e4ee316272885889566dd1851.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト49(信州・風景・自然・麦穂・空・夏)
今回はなつかしの信州は松本の写真から。
夏の早朝、ごみ出しのついでに家の周りをよくお散歩していました。晴れていると青空が本当に気持ちよくてね。雲ひとつない日なんか格別です。
この日もそんな朝で、空はもちろん、朝露を被った植物なんかも素敵でした。
こうして松本を懐かしむと「やっぱ信州いい!」と思います。住みたいがために脱サラしたくらいですから思い入れも強い。
でもね、今住んでいる兵庫県の家も山が近くて、北にちょっと車を走らせるだけで山が深くなります。先日相方さんと妙見山本面にドライブしてきたのですが、のどかで素敵な田園風景に出会えました。
兵庫では信州のような「空のスッコーン感」はありませんが(伝わりますかね?ww)、自室から西を向くと山間に落ちる夕日も観れたりと、結局どちらもいい景色なんです。日本素敵。
まぁ、信州は僕の中でやっぱ別格であることは間違いないんですけどね(笑)年内、寒さが厳しくなる前にまた行けたらいいなと思ってます。
【お知らせ】
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
ここから先は
338字
/
6画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。