![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72797989/rectangle_large_type_2_948b376cc1f52a6f14430f9f4aae2507.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト136(京都・風景・街並・冬・雪)
【お知らせ】
この記事には8枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
雪の舞う常寂光寺。
9時の開門と同時に参拝開始です。観光客は僕しかいませんでした。
最初は晴れていたものの、この日の天気はけっこう忙しく、雪がふったり止んだり・・・と思ったら晴れてきたりまた雪が降ったり。1〜2時間の間に目まぐるしく変わってね。
おかげさまで、舞う雪を陽の光が照らす様なんかも見ることができました。キラキラが綺麗やったね。雪の舞う季節に京都を巡ることってこれまでほとんどしたことがないですから、とても貴重な時間だったといえます。
寒かったけど、とっても楽しかったです。防塵防滴じゃないSIMGA sd Quattro Hを持っていたのでヒヤヒヤしながら撮っていましたけどね(笑)
多宝塔よりもっと上にいくと京都の街を東向きに望めます。晴れているとそれはそれで綺麗ですが、今回は雪多めの写真をセレクト。
雪の雰囲気もいいもんです。
雪の舞う常寂光寺はいかがでしたでしょうか?
写真があなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。よかったら使ってやってくださいませ。
<↓ 写真素材のダウンロードはこちらから ↓>
ここから先は
344字
/
8画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。