![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14514944/rectangle_large_type_2_d275fa80c5c28fa159aaf8456e6fd9c3.jpeg?width=1200)
写真と、綴ることば #1
こんにちは、空気感フォトグラファーの花村(@nnammg)です。
僕の▼写真素材noteを購入してくれた方におくる『写真+ひとこと with 空気感フォト』を始めます。
noteはフォトグラファーとしての僕を出している場です。でも、今はほぼ写真素材だけを公開している状況。
Webの世界で自分を発信するなら独自ドメインで自分のサイトを運営することは大切ですし、有効です。(▼こんな感じです|撮影依頼募集中です! ← これ伝えることも大事)
Takashi Q. Hanamura Photography | 横浜 東京 神戸 大阪 京都で活動している写真家 花村貴史のサイト
noteのように発信するプラットフォームをいくつも持つと管理する手間もかかります。少なくとも僕はそう思う。
でも、noteの使い方はもっともっとあるはず!
というわけで、マガジンを購入してくれた方に別の流れを提供しようと「写真と、綴ることば」を始めることにしました。
構成は写真と言葉にして不定期掲載という、あくまで発信のハードルを下げてのスタートです。気合い入れすぎず、無理もしない心構え。
すこしずつ洗練させていきますので、どうぞお付き合いくださいませ。
まず言えることは、「ひとこと」と題していますが、ひとことでは終わらない気がします(笑)
今回は初回なので、掲載している写真2枚のうち1枚目まではどなたでも見えるようにしています。
2019年9月下旬、だんだん秋めいてきましたね。真夏のようなじとっとした空気もなく、空のスッキリ感も増してきたかのよう。
僕の部屋から西を見ると、信州でも堪能していた山の稜線が味わえます。家がやや高台に位置しているため、眺めがいいんです。
これからどんどん空気が澄んでいくので、空を眺めるのが楽しみ。
ここから先は
167字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。