![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35467312/rectangle_large_type_2_ce12ea7399d6577c4fd131e57c97d642.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト85(京都・風景・街並・夏)
【お知らせ】
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
8月下旬、嵐山に行ってきました。
目的地は『パンとエスプレッソと嵐山庭園』です。このご時世ですから本当に観光客は少なかったです。週末とは思えない京都でした。
ということもあって、ほぼ待つことなく入店。僕と妻はおいしーパンを堪能できたのでした。
さて、嵐山庭園とだけあって、店の外もいい感じのお庭感です。
写真好きの方なら、待っている間に撮影しておけば、あっとゆー間に時間が経っていることも。時間がつぶせるから良いかもしれません。今回の苔の写真はその時に撮影したものです。
食後は嵐山散策。定番の渡月橋へ。
この日は暑くてね。ご覧のように晴れていましたから、桂川の水の音を聞いていてもほとんど涼しくない(笑)日陰の貴重さったらなかったです。
とはいえ、水流を見たり、水の音に耳をすませると癒されます。暑いけど、気持ちいい。
今回の写真はFUJIFILMのClassic Chromeをカスタムしたもの。今までの僕の色とは違う雰囲気ですね。今の自分にはこの渋さがしっくりきています。
もちろん、明るいほんわり系も撮りますが、今回のような渋い系もだんだんと受け容れられるようになったのかなと。・・・歳を重ねてきたからですかね(笑)
これらの写真があなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。どうぞ使ってやってください。
<↓ 写真素材のダウンロードはこちらから ↓>
ここから先は
273字
/
6画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。