【写真素材】空気感フォト29(信州・風景・街並み・夕暮れ・鉄塔)
鉄塔の見える景色って不思議と惹かれる。
材料力学や応用力学の結晶体のような存在に萌えるのか(笑)、草木・山のような自然以外にも昔から心惹かれる被写体です。
重そうな素材が、複雑に入り組んで形を成して、どーんと突っ立っている。すごいよね。
そういう意味で宮大工さんもすごいと僕は思う。
日本古来の木造建築に携わる方々で、釘を使わずに建物を組んでしまうんだからね。
昔からの建築物もまた、僕は撮りたいと思う被写体です。
【お知らせ】
この記事には7枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
写真データに関する約束事はこちらをご覧ください。
ここから先は
371字
/
7画像
¥ 700
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。