![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151869041/rectangle_large_type_2_7cc8dd0d6ab1a6f5d112af0f83f7332d.png?width=1200)
【2024年版】暗号資産トレードで成功するための究極のガイド!
序論
こんにちは、皆さん。このノートの対象はサラリーマンであり副収入が少しでもほしいよなと思う人向けになっています。
内容については2024年版を銘打ってます通り、最新の情報を踏まえて書いています。
想定しているライフスタイルは以下の通りです。
フルタイムで働いている
日本国内に住んでいる(タイムゾーン的に)
トレードに使える時間が1日約1時間程度
トレードで勝つための基本的な戦略と、2024年に注目すべきポイントを詳しく解説します。
このノートはどんな人が書いているのか?
30代後半のサラリーマンでここ3年ほどは本業に加えて1日1~2時間程度の情報収集でトレードを行い副収入を得ています。
おおよそですが、半年ほどで大体年収が稼げるくらいの収入源になっているので大変助かっています。
トレードは主に、株式、FX、暗号資産と3つをバランスよく行っています
このノートは特に新興であり、個人的にわかりやすいと思った暗号資産のトレードについて書いてあります。
後半の一部の人しかしらない、ただその業界では常識の様な裏技的な内容については有料にさせていただいております。
ただ、有料部分が無くても月に3万円程度は簡単に稼げると思いますので、稼いだ後に興味があれば読んでもらえたらと思います。
ハイレバは使わない
暗号資産FXの大前提ですが、ハイレバのポジションを強制清算(ロスカット)させるように大口はトレードします。
これはFXトレードがゼロサムゲームになっている為、損をする人が多いほど儲かる人の金額が増える為です。
暗号資産FXでは、大口はポジション量(OI-未決済玉建て)をみて取引しています。
ロスカットを誘発させるためにある程度価格を好きに動かしてきます。
その為、小口になればなるほど突発的な値動きに耐える必要があります。
さて、ここで問題です。ハイレバとは何倍からを指すでしょうか?
私は4倍からもうハイレバだと考えています。
その為、暗号資産FXではレバレッジを2倍に絞って取引しています。
守りの心が大切です。
トレード巧者と戦わない
トレード巧者はトレードが下手な人からお金を吸い上げるのが上手です。
負ける人が多ければ勝つ金額も増える為、鉄火場の様な銘柄のトレードも視野に入れます。
ビットコインなどみんなが知っている暗号資産はトレード巧者が多いため避けるのもいいでしょう。
チャートや情報を見てお金が集まっているところに行きましょう。
具体的に、お金が集まっているところはどこか説明します
取引所の先物を見て、値上がり率でソートを掛けます
最も値上がりしている付近か最も値下がりしている付近で資金調達率が偏っている銘柄を探します
![](https://assets.st-note.com/img/1724542934516-pxw77KSlrZ.png?width=1200)
この暗号資産がどのようなものかはわかっていないままトレードしています
資金調達率(FR)が偏っていると、先にあったポジション量が偏っているということとなります
その為、今後大きく損する人が多く出てくる可能性があるわけです
資金調達率はプラスでもマイナスでも構いません
大きくプラスなら損をしづらい価格で買い
大きくマイナスなら損をしづらい価格で売り
を行います
銘柄が上手く選べていたらそれだけで勝てます
メンタルの重要性
持ってるトークンが値上がりしたら利確を考えます。
儲かってる金額を見てそわそわするなら半分利確。
誰かに自慢したくなる金額なら全部利確で大体問題ありません。
利確後そのまま銘柄が上がったとしても結果論です。
気にせず次の銘柄を別日に探しましょう。
とにかくメンタルは重要、判断力が左右されます。
そして、メンタルは資金管理で管理できます。
では資金管理とは何か?
それは取り扱う金額について自分がどのように感じるかを理解して
資金量を決定することです
これは個人ごと違うのでそれぞれが考える必要があります。
100万円マイナスでも平気な人もいれば、2万円含み損でもこの世の終わりくらい辛い表情をする人もいます。
自分が冷静に振り回せる金額を肌感覚で理解する必要があります。
これは各々が持つ資質によるものですので、トレードを何度かして金額感を覚えていきましょう。
時給換算は本当に無駄です。
そんな都合よくトレードはできません。
ポジションを持つ時間と逆指値の重要性
面倒でもトレードを行う時は損切の指値を入れておいてください。
コツコツドカンと損をする人はこの指値を入れていないことが多く、
大きく負ける傾向にあります。
例えばポジションが100ドル含み益であれば、含み益が20ドルになった時点で自動で利確するようにセットしておけばもう負けはありません。
トレード中、チャートから目を話す場合必ず逆指値を入れておきましょう。
あまり長い時間ポジションを持たないのも大切です。
朝起きたらすごい負けていたなんてこともよくあることです。
長くチャートから目を話す場合、一度ポジションを解消するか逆指値を入れて確実に利益を持ち帰れるようにしておきましょう。
ここまでの情報で副収入程度には簡単に勝てると思います。
以下の情報は有料にしていますが、なくても勝てます。
ただ知っていればとても役立つ場面が出てきますので、興味がある人は購入して読んでいただけるといいかなと思います。
ここから先は
¥ 2,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?