
新年明けましておめでとうごます!正月だからではなく正月だからこそ仕事に励む♪
新年明けましておめでとうございます!
2021年がスタートしました。
新年の始まりは毎年初詣からと決めています☆
福島天満宮に参拝に行き、おみくじを引いてから1年がスタートするのが恒例です。
今年も例年通り、初詣でしっかりと自分の決意を宣言してきました。
神様にお願いするのではなく、神様が見ていて、この人を成功させるしかないなと思えるぐらいの努力をする!
だから自分の決意を宣言して、それを安心して見守っていてくださいという気持ちでお参りしてきました。
そしてそんな宣言の後に引いたおみくじが毎年の楽しみのひとつ♪
気になる結果は、、、なんと!!!
「平(たいら)」
吉でも凶でもなく「平」です。
福島天満宮のおみくじには平があります。
実は、昨年も平でした。笑
ちなみに一般的なおみくじの運勢の順番は以下だそうです。
大吉、吉、中吉、小吉、半吉、末吉、平、凶、小凶、中凶、末凶、大凶
平は凶よりは良いが吉よりは悪いという、なんとも中途半端な位置です。
そもそも、こんなに種類があることにビックリですが、神社によって種類が違うようですね。
確かに平の内容を見ると、めちゃちゃく悪くはないがよくもないという、なんともいえない気持ちになる内容でした。
売買のところがよろしになっていたのは不幸中の幸といったところでしょうか。
兎にも角にも、どんな運勢であろうと自分の伸びしろと捉えて前進するのみ!!
そして、今日も昼から全力でこれからの仕事の準備や作業をしまくっています♪
ちなみに年末年始はイベントが目白押しですが、僕は経営のメンターからこう教わっています。
年末年始は12月から1月に月が変わるだけ。
だから周りと同じように遊んで浮かれるのではなく、淡々と目標に向かって手と足を動かし続けることが大事だと。
どうしてもこの時期くらいはゆっくりしたいとか、お正月はそういうもんだと思って、ついつい怠けてしまいがちです。
僕は今まで考えていた以上の結果が欲しい、楽な人生ではなくチャレンジして成長し続ける人生にする、と決めて経営の道に進みました。
だから他とは違う結果を求めているからこそ、他とは違う行動をする必要があるのは当たり前です。
年末年始も変わらず仕事に集中して、理想の結果成果を出すことが何よりも人生で価値があることだと思っているので、年末年始関係なく仕事し続けます!
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。