「東京都感染防止徹底宣言ステッカー」はこちら!!ガイドラインとチェックシートもご覧ください。
小池知事が記者会見で発表されていた東京都の感染防止徹底ステッカーについての紹介サイトです。
事業者が自分でチェックをして全項目 OK ならばステッカーをオンラインで取得して印刷できる、という仕組みです。
【感染防止徹底宣言ステッカー】
これについてのよくあるお問い合わせもご確認ください。
Q&A の一例
Q チェックシートの全ての項目を実施しないとステッカーをもらえないとなっていますが、ある程度実施できればステッカーを入手できるようにして欲しいのですが。
A チェックシートは事業者の方が実施すべき感染防止対策をまとめたものですので、全て実施していただいた方にステッカーを発行することとしています。
Q ステッカーを貼っている店舗がチェック項目を守っているか確認できますか。
A 事業者の自己申告による申請ですが、店舗等の利用者がステッカーにあるQRコードを読み取ることで取組内容の確認が可能です。また、必要に応じて、東京都又はその指示を受けた者が施設を訪問し、感染防止対策について直接確認をさせていただく場合があります。
【チェックシートはこちら】
東京都感染拡大防止チェックシート
【その元の感染拡大防止ガイドブックはこちら。】
事業者向け「東京都感染拡大防止ガイドブック」
このガイドブックについては、私の別のブログ「虎猫銅鑼猫ブログ」でも既にご紹介しています。既に数百人の方にアクセスいただいています。
事業者向け「東京都感染拡大防止ガイドブック」のご紹介
銅鑼猫