![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49556942/rectangle_large_type_2_9a20ad187c47d464e77bf0aef6bc2464.jpg?width=1200)
【遅咲きのはじまり】第3話:「退職を決意、新たなスタートを切るも・・・」
こんにちは。中山裕子です。
【遅咲きのはじまり】シリーズをお届けしています!
第1話「光と影の20代前半」
第2話「ごまかしきれない気持ち」
今日は、第3話をお届けします!
(インタビュー・文:Starry Future代表 中安加織さん)
退職を決意、新たなスタートを切るも・・・
職場の方々にも恩があり、生半可な気持ちでは言えない。
と、3年もの間一人で葛藤し続けるも、
「チャレンジしてみたい」というどうしようもない気持ちに後押しされ、
36歳でついに退職を決意。
親からはそんな歳でと言われたけれど、
どうせならやってみたいことをやろう!と、
退職後は海外に短期留学したり、
友人のいる地方に遊びに行ったりして過ごした後、
あてもない。つてもない。でもなんとかなる!
そう思ってコーチングで起業。
ブログを書けばお客さんが来ると思っていた。
ところが、ワークショップをやっても誰も来ない。
売れないコーチ仲間とつるんでは時間を潰して過ごす日々。
そんなある時、知人からビジネスの話を持ちかけられ、
一緒にやることになります。
3年やってダメならやめようと、実家を離れ
貯金を切り崩しながら取り組むもなかなかうまくいかず、
気付けば退職金が底をつき、借金を抱えることに・・・
>>第4話へ続きます
いいなと思ったら応援しよう!
![中山ゆう子の立ち読みVoicy(著者/株式会社ステージshift代表取締役)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49287605/profile_f0507a25ec6cfbb0c9a2baea5c0033a8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)