【初めまして】noteを使ってみます【中西丈博と申します】

どうも初めまして。中西丈博と申します。
このページを読んで頂きありがとうございます。

山梨県内を中心に、アコギの弾き語りで活動をしている者です。
本日時点で36歳の男性です。
シンガーソングライターという肩書で、歌を作っては歌い、作っては歌い、を、ハイペースではありませんが、繰り返しております。
指弾きのオシャレなサウンドではなく、ジャカジャカと荒っぽいストロークで弾いている感じのアコギ弾きです。
18歳から音楽活動(ライブハウス出演)をスタートした、音楽活動歴はそんな感じです。時間だけが長く過ぎていますがまだまだ修行中です。
90年代のJ-POPが好きです。たぶんこれがルーツですが、これらのテイストが僕の楽曲に含まれているかは不明です。

本来ならイメージ的な動画を貼り付けられればいいのですが、最近の動画がないので、この文章でイメージを掴んで頂ければこれ幸いです。
作らなきゃいかんね、今の時代。

文字制限なしの記事はFacebookに書いてましたが、物は試しにと使ってみます。
今までもブログを使っていたりしましたが、noteというのがどのようなものなのか、把握をしてみたいと思います。
一先ずはブログのようなものと捉えて頂ければ幸いです。

音楽活動の内容が中心になると思いますが、
それ以外のこともいろいろと書いていこうと思います。
最近の僕の興味は

・お笑いが好きです。特に漫才が好きです。M-1グランプリの決勝の日は予定は入れません。

・麻雀が好きです。強くなりたいのですが、点数計算がなかなか早くならないのと、相手の捨牌を見ずに進めてしまうのが現状の弱点です。フリーで入った雀荘で、対局したおじいちゃんから「捨牌が無謀過ぎる。もっと慎重になりなさい!」と注意されたことがありました。

・ルービックキューブをゆるく練習しています。6面を60秒くらいで揃えられるようになりました。30秒くらいになったら、大会への参加を検討中。

・18歳から一人暮らしをしております。今までずっと、なかなかの汚部屋に住んでいたのですが、先月にガチで掃除をして以来、きれいな部屋の快適さに気付きました。1ヶ月続いているので、引き続き継続して習慣化を目指している最中です。

ちなみに本業は一応サラリーマンです。経理とか財務とかを中心にやっていました。最近は人事労務総務も業務範囲となり、新しいことを日々勉強中。こっちはこっちで、それなりに楽しく働いています。
尚、「音楽は趣味でやってるの?」と聞かれると少し引っかかってしまいます。うまく伝えられなくて悔しい僕です。

こんな感じの僕ですが、とは言え生活の中心は本業のリーマンと音楽が大半ですので、それ以外はマイペースに気楽に楽しくやっていきます。

また稚拙ではありますが、文章を書くのは好きな方なので、noteを活用して、長文短文、いろいろと書くことに挑戦出来ればと思います。

あ、記事が良いと思ったら、スキとかサポートとかしてくれると嬉しいです。励みになります。よろしくどうぞ。

中西でした。

いいなと思ったら応援しよう!