
2020/07/19 桧原湖 #14
先日初めて桧原湖に訪れた先輩が桧原湖に魅せられ、我慢出来ずに2週間で桧原湖に戻って来ました(笑)
ストライク常連さんと乗り合わせで3人でバックスさんから出船です。
長梅雨でまた満水に戻ってしまった桧原湖。
水温と水位が春のスポーニングシーズンのそれ…
ラージもスモールもスポーニングに入りました(苦笑)
夏の晴天無風よりはましなのですが、シャローはスポーニング、沖は魚が散り散り…何とも難しそうな感じです。
朝一、マーベリックのオーナーさんに教えてもらったポイントに入ってみると…
HIDEUP「スタッガーワイドツインテール2.2インチ」
10gフリーリグ
フットボールを2投した後にフリーリグに変えて1投目で!
長居しても全員釣れる様なポイントでは無かったので同船者の二人には申し訳ないですが僕だけ良い思いをして移動…
(実際二人はノーバイト…残念)
朝のうちに全員魚に触りたかったのですが少々苦戦…
HIDEUP「スタッガーワイドツインテール2.2インチ」
2.7gライトキャロ
3.5gライトキャロ
日が上がってからポンポン釣れ出してくれました。
最近抑えの釣り、ポイントが抑えにならない事が多かったので(笑)一安心です。
ライトキャロ、放置でしょ?ドラッギングでしょ?餌釣りみたい…なんてたまに言われたりしますが、じゃあ軽いリグをディープでちゃんと放置出来ますか?ちゃんとアタリ取れますか?
抑えと言ってもライトリグ=セコ釣りと思ってたら大間違い、奥が深いのです!
ライトキャロでガンガン竿曲げてもらいました!
先輩の底物リベンジもこれで成功ですね!
連発するタイミングもありました。
ライトキャロはバーブレス推奨です。
釣った後はラインチェックも忘れずに!
宜しくお願いします。
桧原湖のスモールはやっぱりカッコいいですね。
裏磐梯の綺麗な景色と一緒に、素敵な魚達も後世に残していきたいですね!