見出し画像

【パチスロ】プレミアフラグの霊圧が…消えた…?【フリーズ】

ちっす😎トマトレッド🍅だ


今回は最近感じていた事を暇つぶしがてら書いていくぞ


当たり前の事だけど6号機になってからフリーズの恩恵って下がったし、嬉しさも減ったよな。フリーズより安定をくれ!なんて俺は思ってしまうぜ😅笑


さて今回はそんなプレミアフラグの価値について個人的な意見を述べていこうと思う。


・フリーズはやっぱり嬉しい!
・プレミアフラグ大好き!
・プレミアの価値は出玉じゃない!


そんな人たちはぜひ読んでいってくれ👌


人生初のフリーズ

俺の人生初フリーズはエヴァ約束の時で起こる1G連フリーズだった✨おめでとうフリーズだな😂


なんだろう、ジャンバリと同じで枚数とかではない価値がそこにはあったと思う。Aタイプだしな🤣
やっぱりどんな機種でも1G連って気持ちいいよな。南国育ちや沖ドキが人気な理由がわかる🌺🦋


俺はフリーズやプレミアフラグの価値は2種類あると思っている。あなたはどうだろうか?



プレミアフラグの価値とは?

まず1種類目…それはシンプルに好きな台・好きな版権で引いて優越感に浸りたい、自己満足したい、マイスロミッションを埋めたい


こんな感じで出玉とは別次元にある欲求だな
これは勝ち負けではなく意地の話ってわけだ。なんとなく俺自身も〜好きとスロットを語る上でフリーズやプレミアフラグを引いたかどうかは勝手に一つの基準にしてしまってる🤣


実際、打ち込んだ機種は引いてきたものが多いしな👌
初代マクロスFなんかは引くまでそれ以外は打たなかったよ…案外あっさり引けたんだけど 笑
(初まどとかはハマるのが遅くて引けなかったなぁ)


ちなみにサラ番では100G完走を1日に3回して3回ともフリーズした🤣それでも5000枚くらいだったけど、嬉しかったなぁ✨


他撤去前に引けたって意味では初代コードギアスは撤去前の卒業式でフリーズ+8000枚というめっちゃ嬉しい結果になった。あの機種辛いからね🤣


フリーズとかプレミアフラグは確率以上の価値をもたらしてくれる事がある。それが2種類目の価値だな👌


例えばプレビンなんかはフリーズ一発で万枚が確定する場合もあるから、プレビンが好きじゃなくても引きたいよな。ミリオンゴッドシリーズに関してはそのフリーズの価値がそのまま機種の人気に繋がってると言っても過言ではない🔥


フリーズ1発でうん千枚確定+万枚も目指せる…それって最高よな✨好きな機種+フリーズ=万枚って最高の方程式だと今でも思っている😌😌


だけど5.9号機になって有利区間が生まれ、6号機になって枚数制限が生まれ…2つ目の価値がなくなってきてしまっているよな。打つ楽しみが減ってる理由の一つがそれだと思ってる😇


フリーズの価値が無くなってる?

フリーズとかプレミアフラグって引けば一発逆転が狙えて、プラスαの付加価値があったんだけどその付加価値が確率に見合ってない事が多くなってしまったんよな😇


・シンプルにすごい確率を引いた脳汁
・これからの出玉に期待が出来る脳汁
・プレミア演出が見れてうれしい脳汁
・好きな機種でプレミアが引けた脳汁


他にもあるけど、これらが同時にブワっと出て多幸感に包まれるというか😂そんな感覚があるよな。引きすぎると麻痺するけども😌


その中でも2番目の出玉の期待感が無くなった事で大きな弊害も生まれてると俺は思ってる…と言うのも、出玉の期待感があるからこそすごく確率が引けた喜びって増すと思うんだよな😅


GODの確率って8192だけど、出玉が伴うからこそ確率以上の価値を感じるよな。逆で考えてみてくれ、32764の確率だけど出玉は300枚です。だったら別フラグ引きたかったぁとかなるよね😌もちろん嬉しいんだけども…


そこを上手く作ってるのはAツインとかSammyが出してるAタイプよな。フリーズの喜び+高設定の期待がもてる!みたいな作りは上手いと思う✨


これって一撃万枚!とかはならなくても今後の挙動に期待が持てる=出玉への期待感が増すって事で、打ち手の心を上手く掴んでると俺は思ってる😁というか、俺はそれが嬉しい👌笑


6号機って繰り返し当たりを引かなきゃ勝てない台が多いわけだ。そこでやっぱりフリーズとかプレミアフラグの在り方を変えていく必要があるんじゃないかなって思う😌


ぶっちゃけ6号機はフリーズより高設定示唆とか高モード示唆の方が何倍も嬉しい🤣リセロとかフリーズで2400枚確定するよりよっぽどコンビニで666円の方が嬉しいし😇


そう考えるとやっぱり6号機におけるフリーズの価値って落ちているんじゃないかな😌俺は少なくともそう感じている


俺が求めるこれからのプレミア

それは設定事に確率を分けるAタイプを出すの2択だな😂


俺はどうしてもやっぱり出玉への期待感って重要視してるから、そこがないプレミアフラグなんて…って思ってしまうんよな😅そもそもスロットって勝てるから楽しいわけだし🥺


だけどこうやって分けるとただでさえ低設定が捨てられる6号機に拍車がかかって業界的には良くないのかも🤣色々と難しいなぁ…


だからって政宗3みたいに低設定でも出るし高設定でも出ない可能性があるって機種は嫌いです。それじゃ設定いらないやんってなるから😂


そろそろ俺もジャグラーとパチンコの勉強を始めるタイミングなのかもなぁ…と記事を書きつつ感じてしまった🥺


あなたのプレミアフラグに関する意見をコメントでよかったら聞かせてくれよな👍 




いいなと思ったら応援しよう!