見出し画像

【埼玉の日→翔んで埼玉2公開初日まで連続投稿チャレンジ】埼玉の観光スポット10選👣その⑦行田市👣

チャレンジ7日目の今日は行田市です。
歴史好きな方は忍城や古墳群、花や写真好きの方は古代蓮の里を思い浮かべるかもしれません。もしくは、今年は『翔んで埼玉2』の絵柄が話題になったので、田んぼアートを挙げる方もいらっしゃるかと思います。
が、それだけではありません。実は街歩きがとても楽しい場所なんですよ!

秩父鉄道行田市駅にやって来ました。
JR高崎線の行田と間違えないでくださいね!
ノスタルジックな待合室
駅前通りを歩いてみましょう。
さっそく煉瓦造りの蔵が出てきましたよ😍
こちらはもっと古そうな蔵
所々に古き良き建物が😊
ノコギリ屋根!
実は行田市、江戸〜昭和中期にかけて「足袋」の一大生産地として栄えた町なのです👣
そのため、足袋の倉庫である「足袋蔵」をあちこちで見ることができます
足袋蔵は土、石、モルタルなどさまざま。こちらは大谷石で出来ています。栃木へ行くと大谷石の蔵をよく見ますが、ここにもあるんですね
栄えた時期が江戸から昭和にかけてなので、古いと言ってもいろんなタイプがあって楽しいです
行田八幡神社
花手水がとても綺麗でしたよ😍
一時期この写真をスマホの待受にしてましたw
水城公園へやって来ました。素敵な洋館が見えますね👀
旧忍町信用組合。今はカフェになってます☕
静かで落ち着きます
駅方面に戻りつつ、忍城へ寄りましょう
石田三成を困らせた、難攻不落の名城ですね
駅から徒歩5分の所に古民家カフェがあります☕
畳の和室、落ち着く〜
チーズケーキを頂きました😋

なお、私は時間が無く入れなかったのですが、往時の足袋工場の様子や工程などを学べる「足袋とくらしの博物館」も面白そうです。毎月第2日曜には、好きな生地を使ってオリジナルの足袋を作れる体験をやってるそうですよ。和装好きな方には特にオススメですね♪

ちなみに、行田には「ゼリーフライ」というB級グルメがあります。ゼリーの揚げ物!?不味そう!?と思うかもしれませんが、実際はおからや潰したジャガイモに野菜を混ぜて小判型にして揚げたもの。ソースの味付けとモチモチ食感が美味しく、庶民のおやつとして愛されてきました。小判型なので「銭フライ」と呼ばれたのが転じてゼリーフライになったと言われてます。

どこにもピントが合ってませんが(笑)、「古代蓮の里」に行った時に買ったゼリーフライです。衣のないコロッケのような見た目です
ついでに蓮の写真。行ったのは7月上旬でした
蓮が終わって少しすると、田んぼアートが見られます。これは今年10月に見に行ったもの。人の顔を再現するのは大変そうなのに、クオリティ高いですね!
晴天の行田タワーからは富士山や丹沢から男体山、筑波山まで関東の山々をぐるっと見渡せます

「古代蓮の里」は駅からかなり離れてるので、公共交通機関のみで向かう場合は行田駅か行田市駅からの市内循環バスを使いましょう。

さて、今回はちょっと穴場な観光地を紹介してみました。興味を持っていただけたら嬉しいです♪
ではまた明日👋

いいなと思ったら応援しよう!