![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26684957/rectangle_large_type_2_99fb0aed45cf03ba90344fb7ae457c05.png?width=1200)
SR配信をやってみて思った、これからのオタ活のカタチ
みなさんはじめまして。
ご来訪ありがとうございます!
まずは簡単に自己紹介を。
ともさだです。日向坂46が好きなおじさんです。
以ー上!(厚切りジェイソン風に)
自己紹介って何を話したらいいのか分からないですよね。
ライブ配信サービス「SHOWROOM」でオリジナルアバター制作権獲得イベントに挑戦し、紆余曲折ありながら、皆さまのおかげで目標を達成してアバター制作できましたー!
〜おしまい〜
アバイベに関しては、乃木坂46 佐藤璃果さん推しのかまぺこさんがめちゃくちゃ素敵な記録をすでにnoteで公開されていますので、そちらをご覧頂いた方が絶対に良いです!これはマジ!笑
さてさて、まだ読んでくれている物好きな方のために、こっそりと文章を書き進めていきますね。
言葉にして声にするのも、文字として残すのも嫌な気持ちになるので、極力自分からは発さないようにしているのですが、これを書かないと話を進められないので「新型コロナウィルス」のせいで、自分が生きていく糧である、大好きな日向坂46を追いかける活動(主にライブ、握手会イベントへの参加)いわゆる"オタ活"というものがほぼ全てなくなってしまい、2020年5月25日、本日現在もその状況はまだ続いています。
自分の仕事も多くの予定が中止や延期の状態になってしまい、その他色々なタイミングも重なって、自由な時間が急に増えてしまいました。
同じ頃、前述したかまぺこさんの佐藤璃果さん応援アバター配布がスタート。欅坂46 増本綺良さん応援アバターをご制作されたあしゅママさんもそうですが、めちゃくちゃ素敵だな、自分も制作出来たら良いな。
「じゃあ、とりあえず暇だし、SRでラジオごっこやってみるか」
こんな軽い気持ちでここから自分のイベント参加がスタート。←
最大で1ヶ月期間を設定できるイベントだが、このタイミングで4月15日。
イベント終了の4月30日までの猶予は約2週間ほど。
期間中に集めるポイントは500,000pt(とんでもないね)。
正直、はじめた頃は今月達成は無理だなと思ってました。まぁ来月も出来るし、本気でやるなら期間1ヶ月まるまる使った方がイケるでしょ。そんな事も考えながら始まった、おうち時間を利用したおじさんのラジオごっこ。
配信1日目。約50分間。全然喋れない。そもそも話す事がない。。
SR配信をしてまず思った事は、アイドルさん達すげぇなって事です。もちろん視聴数、コメント数は天と地をさらに超える差があるので、おじさんなんかとは比べ物にならないですが、1時間ひとりで喋り続ける事って本当にしんどいです。にこやかに笑顔でSR配信を続けることの凄さを痛感しました。
あと、ここまで書いていて(1,000文字を超えて)3日に1回ブログの順番が回ってくる、日向坂46 新三期生のメンバー3人は本当にすごい。。。もちろん、乃木坂さん、欅坂さん配属の元坂道研修生メンバーさんも毎日ブログ更新して、トークも送っている先輩メンバーさんもめちゃくちゃすごい。天才。
このご時世、どこかに出かけた話、初めてのお仕事の話等、ほとんど話題がない中で毎日本当に更新ありがとうの気持ちでいっぱいになります。
無理なく、気楽に続けてくれたら本当にそれだけでいいな。
続けます。
50万ptという莫大なポイントを獲得するために、毎日配信をしました。
まぁ期間が短かったのと、シンプルに暇だったのと、ラジオごっこ楽しかったのと。
30分〜1時間で終わらせようと思って配信をはじめたのに、2時間配信をやっていたこともしばしば。
ごっこ遊びで始めたラジオ配信が、ANNの放送時間を超えてたのは個人的に面白いなと思いました。笑
自分ではポイントを投げられないので、50万ptを達成できたのは本当に皆さまのおかげです。
自分では話題を広げるのには限界があるので、楽しいコメントで配信を盛り上げて下さったのは本当に皆さまのおかげです。
坂道研修生がご縁で知り合った皆さま、そして何よりも、普段から仲良くして下さっている飲みオタ仲間の皆さま、本当にありがとうございました。
イベント期間終盤には坂研オタと飲み仲間オタがすっかり仲良くなっていて笑った。←
SR配信をして、アバターを作る事ができた事ももちろん嬉しいですが、それよりも自分の好きな人たち同士が交流を深めるきっかけになれた気がして、それが何よりも今回SR配信やって良かったなと思うことです。
うん、今、すごく良い事言ったね。
数々のコメント(主におじさんへの無茶ブリ)のおかげで、
配信13日目、4月27日に50万ptを達成することができました!
ピッコロ事件。さんまアバター配布事件と、数々の事件が起き、、、
達成日には、みとタワーという伝説も生まれましたね。笑
改めて、有償ギフトを投げて下さった方も、たくさんの時間と労力をかけてタネを集めて下さった方も本当にありがとうございました!!!
有償ギフトを投げて下さった方へのお礼(ずっきゅん、投げキス、シリコンパフ、、、)は自分にとっても、聴いて下さっている皆さまにとっても何のメリットがあるのかは分かりませんでしたが、、、50万pt達成日には「キュン」歌唱という。。。でも皆さまが楽しいと思って下さるなら良いかと思い、一生懸命やりました。笑
50万pt達成後も配信を続けましたが、4月の合計配信時間は
なんと、ちょうど50時間!2日間分の時間を喋っていたと思うとコワイ!笑
僕たちの戦いはまだまだ終わらない。すいません長くなってしまっていますが、もう少し続きます。ここからはアバターデザインの話です。
アバターを制作したいけど、おじさんは絵心皆無です。
だもっふらさんにイラストを依頼させて頂きました。
汚い文字とド下手な落書きのイメージと、参考画像を数点、DMで送信。
実際に送ったイメージ画像がこれだ、、、
うん。今見ても、何度見ても、本当に汚い。もしも協力してくれる人がいなかったら、このイラストでアバター化されていたかもしれないと思うとゾッとする。
DM送信からわずか10分でほぼ完成形に近い形のイラストが届いて、おったまげました。
そして、出来上がったイラストがこちら!
天才!だもさんは天才!最高に可愛く仕上げて頂きました!
(このイラストでデータ入稿したら、女の子のイラストが小さすぎるってSR運営から連絡がきて、だもさんに泣きついて修正してもらったのも今となっては良い思い出←)
こんな感じで、アバターが完成しました!
みなさんに本当に素敵なアバターを作って頂きました。
無料なのでたくさんの方にぜひ貰って頂きたいです。気に入って頂いて、もし宜しければぜひ使って頂きたいです。
https://www.showroom-live.com/cab081627231
SRのファンルーム、Twitterへのリプライ、DM等でお気軽にご要望ください。
すいません。だらだらと長くなってしまいましたが、そろそろこの辺りで話を締めたいと思います。
とても悲しい現実ですが、日向坂46の春ツアーはまだスタートする事が出来ず、握手会イベントも再開の見通しが立っていません。
"会いに行けるアイドル" そんな言葉も、もしかしたらなくなるかもしれない状況です。
握手会やライブ会場で直接想いを伝える事は出来ませんが、それ以外のやり方で推しに想いを伝える事、好きな作品や人物の素晴らしさを他者に紹介する事は出来るのではないでしょうか。
イラストが得意な方、動画編集が得意な方、音楽ができる方、文章を書くのが得意な方。
どんなやり方でも良いと思います。
どんなやり方でもあなたの熱意は推しに伝わります。
今回、自分はただひたすら喋るという方法で家から出る事なくオタ活をしました。
タイトルに大それた事を書いてしまいましたが、言いたかった事はそれです。
また今まで通りにみんなで集まって、楽しくオタク話に花を咲かせながら、お酒が飲めるようになるまで。
まだ会ったことのないあなたに、直接はじめましてが言えるその日まで。
あと少し。もう少し。明るく元気に毎日を変わらずに過ごしましょう。
今日はここまでです。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
ともさだ
追伸、SRルーム名に日向坂46という団体名と髙橋未来虹さんのお名前を使用させて頂いている事をお許し下さい。