【俳優養成所】本日のレッスン

こんばんわ。
森田です。

本日、土曜日は創起塾のレッスン日です。
今日はサウンドドラマのレッスンを私が担当しました。

台本は国民的アニメのパロディで、演者の笑いのセンスが問われる台本でしで、みんな苦戦しておりました。
パロディ(コメディ)は、その世界観を崩さずに、一生懸命にバカを演じられるかがポイントです。
少しでも演じる側が「面白いでしょ?」 「今のどう?」とお客さんをバカにしたり媚びを売った時点で白けます。

あくまで一生懸命に。。。

そして、それを音だけで表現して聞かせるのがサウンドドラマ。

このサウンドドラマという媒体は、演技(50%)+聴きやすさ(50%)で評価される難しい表現媒体です。
舞台演技をしてしまっても、なかなか伝わりにいくいです。

レッスン生のみんなは、やりたい演技があるのだけれど、音でどうやって表現すればいいのかを試行錯誤していました。

悩んで全力でアッタクしている姿は美しいです。
なんとか、一人でも多くの生徒が現場に出て、やり甲斐を感じてもらいたいです。
なかなか厳しい世界ではありますがねw

それでは。 


いいなと思ったら応援しよう!