![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86023892/rectangle_large_type_2_bdc83e80ee9be3ceb5c5d40e1a131afc.png?width=1200)
Photo by
noriyukikawanaka
【2022年12月アップデート】2022年から2027年の日本全国の開業予定ホテル、旅館一覧
ホテルの建設ラッシュが続きます…
東京オリンピック2020の影響か、大阪万博開催の影響か、コロナ禍であっても日本国内はホテルの建築ラッシュ真っ只中です。
この様子を見て、ホテル業界で働く一個人としては人手不足をどう解消していくのだろうか、果たして業界で働く人はいるのだろうかなど疑問はつきないのですが、いくつものホテルが開業を迎えていくのは間違いない事実です。
そこで、北海道から沖縄、日本全国でどれくらいの軒数のホテルが開業していくのだろうかと思い、2027年まで開業予定情報をまとめあげてみました。まだ世に出ていない開発案件も多数あると思われますので、随時更新していく予定です。※2022年12月15日時点
ただしAPAホテルやビジネスホテル系の一部のホテルは除外していますので予めご了承ください。
2022年開業
![](https://assets.st-note.com/img/1671761227501-5K91YratP9.png?width=1200)
2023年開業予定
![](https://assets.st-note.com/img/1671761250458-uxdXJ9wfkW.png)
2024年開業予定
![](https://assets.st-note.com/img/1671761276850-Tn1DNnwUq5.png)
2025年開業予定
![](https://assets.st-note.com/img/1671761303789-ZSmNM2Yga3.png)
2026年開業予定
![](https://assets.st-note.com/img/1671761345594-bXKBv34kfF.png)
2027年開業予定
![](https://assets.st-note.com/img/1671761384151-yDzRfvk4Tl.png)
感想を
外資系ホテルチェーンのヒルトンやマリオットの開業軒数、そして大阪や京都での開業軒数はとても恐るべき状況です。
その中で日本系の星野リゾートが孤軍奮闘していると言ったところでしょうか。
今回は国内系のビジネスホテルの一部を含めていないので、このような傾向になったのかもしれません。
ここで集めたのはあくまで開業予定の情報となるため、今後水面下で交渉が行われていた案件が出てきたり、予定していたブランドや運営会社から変更があったり、開業延期や中止の可能性もあるので、あくまで参考情報として見ていただければと思います。
この記事が何かの役にたてればうれしいです。読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Tai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10418088/profile_39750caec0b6094b50cbf179a7279ab3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)