見出し画像

【熱い韓国美術市場リサーチ】アートフェアKiaf/FREEZE Seoulへ行ってきた!

(この記事を全文読むには記事をご購入いただくorメンバーシップに加入していただく必要があります🙇)

안녕하세요^^

塚本物語です^^旅行が好きな美大生です^^

今年の夏休みの海外旅行は、今アツいと言われているソウルのアート市場を見に、Kiaf SeoulとFREEZE Seoulへ行ってきました!

Kiafって何?みたいなことは、下記の記事を読んでいただければ……(公式サイトと美手帳。信頼できるぜ。)

一言で説明すると、世界中の有名ギャラリーがソウルに集結するよってことです。
韓国には初めて旅行したのですが、もう殆ど東京じゃないかと錯覚するほど、日本人にとって過ごしやすい都市だったので、Kiafやソウル・アート・ウィークにはまた気軽に訪れたい!

仁川空港にも広告と展示が!

韓国に着いてまず驚いたのは、アートの展示会が大々的に広告されていること。広告だけでなく、空港内には作品の展示が空間があり、到着してすぐに楽しむことができた。

○会場に行くまでの準備

Kiaf Soul / FREEZE Seoul
会期 : 2024年9月4日(水)~9月8日(日)
会場 : COEX

会場はどちらもソウルの大型展示場 COEX になり、今年 は世界中から 206 ものギャラリーが集まる。バンコク、北京、ロンドン、マドリード、ニュ ーヨーク、ローマ、ソウル、シドニー、テヘラン、東京などの都市から 36 のギャラリーが 初めてフェアに参加する。韓国国内からの参加ギャラリーは 130 を超える。第 3 回を迎え る Frieze SEOUL には世界 30 の国と地域から 110 以上のギャラリーが参加する。

まずはチケットを購入!

kiafのサイトで購入できる。(言語対応は韓国語と英語のみ)
上記のようにチケットの種類が分かれていて、入れる日付や回数の違いなどがあるので注意⚠️

支払い方法は限られていて、私はPayPalで決済した。

私はGeneral Admissionを購入

入場時間も混みで予約。
メールにて電子チケットが送信されるので、当日はそこに表示されている QR コードを 掲示すれば入ることができる。

○会場到着

ここから先は

1,978字 / 16画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?