![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120422485/rectangle_large_type_2_4db59282cbb0b19784315d63399bc483.png?width=1200)
【鮮やかな日々#087】あとふた月
今日で今年の10月が終わる。
9月がいつまでも暑かったせいか、今月はまさに矢のように飛んでいった感じがする。
このnoteでしょっちゅう「手放し」とか「我がまま-ワレガママ」とか書いていたが、実際は、ちゃんとできていたわけではない。
ところが、この10月は、そんな思いすら「手放し」たせいかー大いなる開き直りー、知らないうちに「ワレガママ」になっていたように思う。
要はサレンダー
食生活がおかしくなった。もう「食べる」とは呼べないような、取り憑かれたように、あるものばかりを口にしていた。美味しいとか味わうとか、ましてや栄養価が、というものでは全くなく(むしろ控えるべき嗜好品)、ただ次々と口に放り込む感じだった。とにかく、止まらない、止められなかった。
身体に良くないし、傍目からも異様な姿に見えていたはずで、自分でも薄っすらと遠くに罪悪感を見ながらも、タガの外れた自分になす術もなかった。
他にも色々あったが共通していたのは、理由や理屈や言い訳も思いつかないほど、自分から遠く離れていた。
続く