見出し画像

#241おみくじのお言葉


久々に神社さまでおみくじを引いた。
以前は参拝する際、よくおみくじを引いていた。吉凶を知るというよりはメッセージを頂くつもりで引いていたのだが、ある時ふと、メッセージは日々頻繁にあらゆる形で届けられているはずだと思い出し、おみくじを引くことを止めた。
今日は、普段ほぼ伺わない神社さまにも関わらず、なんとなく心惹かれて引いてみた。
こちらがその内容。

運勢は中吉なのだが、書かれてあるお言葉に「祝福」を受けているような気持ちになり、嬉しくなった。
おみくじは、私個人の考えだが、その根源は『信心を持ち感謝の念を持って日々精進せよ』という教えであり、その教えを様々な体で表したものであるから、受け手の感性も大切な要素である。無邪気に吉凶に興じるのも、もちろん大変宜しいこと(あまねく神仏は楽しいことが好きだから!)。
本日のこちらのおみくじのメッセージは、私への労いのお言葉だった。
ひとつ耳が痛かったのは「早く探せ」である。
そうだそうだ、探そう、失った物を…まずは失った物を思い出すことから、始めるか。

いいなと思ったら応援しよう!