ハリーポッター熱が来ている
職場でバタービールをお土産でいただいてから、ハリーポッターの世界への熱が少し蘇り、ハリーポッターの3LINEパズルアプリを始めた+ホグワーツレガシーをやり直している。
ホグワーツレガシー、去年やったときはセバスチャンの妹に会う前に止めてしまっていた。話が大きく動きそうで怖かったのと、めちゃくちゃ画面酔いしたからだ。
オープンワールドゲーの困ったところで、細かい寄り道をしようと思えばいくらでもできてしまうので、メインクエストを後回しにしようと思えば延々とできてしまう。前回はサブクエストを隅々までやろうとして、探索で目を回してしまい、結果として積みゲーになってしまったというわけだ。
今回は寄り道少なめで進行しようと試みている。ある程度できることを増やしておかないと探索できない部分も多いので、それが正しいのだろう。わりとあっという間に去年のデータを追い越した。
前回は感情移入しやすいようにと思って、女主人公でやっていたんだが、この話は男主人公のほうが合っている感じがする。今回は素直にグリフィンドールの男子生徒でやっている。グリフィンドールに結局憧れがある。実際自分に合っているかと言うとそんなことはないが、主人公はグリフィンドールだと思う。
オープンワールドあるある、レースゲームのサブクエストがある。
レースはド下手だからやりたくないな。ドラクエ11のレースも下手すぎて最悪だった。
NPCで気に入ってるのはネリダ・ロバーツちゃんかな。マーピープルオタクのスリザリン生。いかにもオタクなしゃべり方の女の子で、あんまりスリザリンっぽくない。仲良くなれそうな気がする。天文オタクのアミットくんも良いね。