![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135743955/rectangle_large_type_2_03f445da86875da5b7190f76fc9db9b4.png?width=1200)
14.コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術
![](https://assets.st-note.com/img/1703336506322-baLqtZ3Arl.jpg?width=1200)
実は私『読書感想文』が、好きではありませんでした😆
読書感想文が苦手だった私が楽読に出会って、1冊の本をマンガのように大体1時間位で読めるようになって本を読む習慣ができました。
そんな私が、毎週金曜日に今まで読んだ本を1冊紹介させて頂きます。
2023年10月13日(金)
第14回目は
『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』
阿部 広太郎 (著) ダイヤモンド社 (2020)
読み終えるまでの平均的な読書時間:
4時間⇒結果:50分位
「I LOVE YOU」
今のあなたら、何と訳しますか?
ええっ、
何それ、意味分からないし、
なんか、ちょっと恥ずかしい🤣
あなたは、誰かに言った事ありますか?
私は有りません😆
自己紹介して、
「伝えた」としても、決して「伝わる」とは限らない
「伝わる」とは相手に「思い出せる」事
言葉に矢印を入れる人になる
今の現在地A⇒幸福Bへ
ピンチ⇒チャンス
雨が降る⇒虹が見られる
そんな事をイメージする
矢印の使い手になる
著者のコンテスト履歴
コピーライター初年度応募数25本→1次通過0本
コピーライター1年目 応募数200本→1次通過3本
コピーライター2年目 応募数1,800本→1次通過37本→2次通過1本
コピーライター3年目 応募数2,223本→1次通過44本→2次通過4本→最終ノミネート1本、協賛企業賞1本
質は、量からしか生まれない
但し、
1,000本ノックのように強制ではなく、おもしろがるのが大切
リアクションではなくアクションを起こす事が大切
先々週紹介させて頂いた『失敗の科学』に繋がっているような気がしました
多読する事で、全く異なる分野の本でも、繋がりを感じられるようになった
そんな気がします😎
ノウハウ本かと思ったらサクッと騙されちゃいました😆
#KindleUnlimited会員特典
#速読
#楽読
#コピーライターじゃなくても知っておきたい心をつかむ超言葉術
↓↓↓私のプロフィールはこちらから
↓↓↓楽読体験セミナーの申し込みはこちらから
↓↓↓楽読受講フォームはこちらから
楽読体験セミナーを希望される場合は、メールにて直接ご連絡ください!
楽読WEB体験セミナー、通常5,000円のところ、割引価格でさせて頂きます。
メールにて連絡頂きましたら、楽読WEB体験セミナーの割引価格と日程調整をさせて頂きます。
※2024年4月30日まで
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
担当 :水野 貴之/はなまん
メールアドレス:tmizunokt@gmail.com
※件名:楽読WEB体験セミナー希望
でメール頂けると嬉しいです。
私、楽読R1グランプリにエントリしました。
↓↓↓第10回楽読R1グランプリ予選 自己紹介&レッスン動画 2024年03月24日(日)~2024年04月20日(土)
予選WEB投票して頂けると嬉しいです。
予選投票は、お一人様一票、無料になっています。
↓↓↓第10回楽読R1グランプリ予選WEB投票 2024年03月24日(日)~2024年04月18日(木)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSev835KQcBEWwRkRjdD7AeZ_ypiFtrE6WWQv71mV_ashbWMUg/viewform
楽読R1グランプリ
エントリーNo.10
水野貴之
以上、よろしくお願い致します🙏