5月振り返り
DELE A1-2
スペイン語声しレッスン:Día36まで
Duolingo: 連続131日目
DELE A2のテキスト購入
反省
Duolingoのおかげで単語は少しずつ増えている!
この間、駅でPero…が聞こえてきたり、SNSや動画の短いスペイン語単語が読めたり聞き取れたりすることがある。とっても嬉しい
6月目標
スペイン語声出しレッスン進める
Duolingo継続
English
BBC learning English 時々
TOEFL単語3800:Rank4 week5
DMM英会話: Daily news article
ハノン初級
英語の動画視聴
反省
英語の時間が少し増えたけど、単語はもっと頑張らないといけない。
DMMの先生に類義語の勉強をおすすめされたので、取り入れてみた
6月目標
daily news articleを毎日1記事読む
単語帳2周目終了する(…3回目)
Lisningの時間を増やす
ハノン毎日
統計2級
統計2級のテキスト読了
統計2級の問題集開始
反省
公式テキストの評判があんまりだったので、とりあえずざっと読了
確かに、理解はできてない。
問題集が終わるころにはわかるようになるのだろうか…
6月目標
10月頃の受験を目標に40分以上/日の勉強を継続する
問題集を解きながら理解する
5月もバタバタと過ぎていった。
毎日の成果はあんまり実感できていなくて、後ろ向きな反省ばかりしていたけど、振り返ってみるとうれしいこともあったなと思えた。
とりあえず、のんびり振り返りはつづけてみようかな🌸