![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125087741/rectangle_large_type_2_805909bfb7f66985610e1187614d876c.png?width=1200)
4年生セミナー
「就活についてリアルなお話が聞きたい!」
あなたはこのようなことを思ったことはありますか?
もしくは、就活についての情報がもっとほしいと思ったことはありますか?
きっと誰もが少なからず就活についての不安を
抱いたことがあるのではないでしょうか。
これから紹介するセミナーでは、就活について
リアルなお話を聞くことができ、就活についての不安が少なくなります。
これから紹介するセミナー
その名は、「4年生セミナー」です!
それでは早速ですが、これから
2023年7月5日に開催された、4年生セミナーについて紹介していきます。
*2024年1月に第二回4年生セミナーを開催予定です
1.はじめに
4年生セミナーでは、就活を終えたばかりの4年生から就活前のこと、就活中、就活を終えてのお話など最新の情報を聞くことができます。
先輩方の声を身近に聞くことができるこんな素晴らしいセミナーは、このTMCでしか経験できないのではないでしょうか!!
2.セミナー概要
まずは、簡単にセミナーについて説明します。
*TMCのセミナーは、学生が企画、準備、運営を行っています。
今後のnoteでさらに詳しく紹介します!
TMCでは、学生がよりよいキャリア形成を行えるように、社会人の方を招いたセミナーを行っています。
セミナーでは、パネルディスカッション等の企画を行ってお話を聞きます。
今回は、社会人ではなく、4年生を招いたセミナーを行いました!
4年生セミナーは、TMCで初めての試みでした。
4年生セミナーでは、パネルディスカッションと座談会を行いました。
パネルディスカッションと座談会はどのようなことをするの‥?
どういう感じでやっているの?
と思う人もいるかもしれません!
そのため、パネルディスカッションと座談会について説明していきます!
3.パネルディスカッション
パネルディスカッションでは、TMC生が準備した質問に、登壇されている4年生が回答をしてくれます。
例えば、就活で大変だったことは何ですか?という質問に対して、登壇している4年生の中から、指名された2.3人がこの質問に対して回答します。
4問ほど質問をします。
私はどの質問も気になる内容で先輩方のお話を聞いていてとても楽しかったです!
では、実際にどのような質問があり、先輩方がどのような回答をされたか紹介したいと思います!
「想像していた就活と実際に行って分かった就活の相違点について」についての先輩の回答です。
Sさん
「学歴フィルターはなく、意外と大手企業のエントリーシートが通ったりしたこと。
また、企業は3月に情報解禁をうたっているが、
それ以前より自己分析、業界分析はしないといけなく、いかに情報を持っているかどうかが勝負」
学歴フィルターに関してのお話は、多くのTMC生の印象に残っているのではないでしょうか!!
私もこのお話は印象的でした。
何においても情報戦といわれることが多くありますが、就活においても情報をどれだけ持っているかと言うことがとにかく大切です!!
次に、「TMCでの仕事で意識していることはありますか?」についての回答です。
Kさん
「スピード感を意識すること、相手に何か頼みたいときは理由を伝えるようにしている」
このやり方は受け手側としても気持ちがいいし、モチベーションにも繋がるため、頼みたいことがあるときには理由を伝えるそうです!
どの質問に対する回答もとてもためになるお話ばかりです!
4.座談会
次に座談会について説明していきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1702313469102-WDMW9p9CAP.png)
上の図のように、座談会ではグループを時間ごとに4年生に回ってもらい、少人数の中で聞きたいことを質問し、4年生に回答していただきます。
座談会は個人的に聞きたいことについて細かく質問でき、より自分にあった回答をしていただけることが魅力です!
座談会では先輩がパネルディスカッションでお話していたことについて深掘りしたり、
なぜその業界を選んだのか、その方自身の細かいお話を聞くこと、先輩方の新鮮なお話を直に聞くことが出来ます!
このような貴重なお話しを聞き、行動に移すかは人それぞれですが、行動に移す選択肢しかないのではないでしょうか!
5.おわりに
ここまで4年生セミナーについてお話ししてきましたが、就活は不安なことが多くあります。
このようなセミナーを通してお話をきくことで不安を軽減することができたり、自分の就活に生かせる情報を得ることができたりします。
セミナーを通して、これまで共に活動してきた4年生が素晴らしい就活を行なってきたことがわかりました。
そしてTMCで得られる学チカは、貴重なものであると改めて感じました!
皆様にも我々の得ている学チカを、noteでお伝えできたらと思います。
私たちTMCでは、このような4年生セミナーだけではなく、社会人と学生をつなぐことを目的としたキャリアセミナーも開催しています!
キャリアセミナーでは実際に働いている企業の方々の貴重なお話しを聞くことができるため、
実際に働いてみて‥などのお話を聞くこともできます!
このような私たちが主催しているセミナーについて少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
今後も魅力の尽きないTMCについて紹介していきますので、よろしくお願いします!
最後までお読みいただいた皆様、ありがとうございました!