![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140919819/rectangle_large_type_2_f738acd85bf6b69c13822f779dcdb9fa.png?width=1200)
2024年5月16日 日記
ここはとある街中華。
中華といっても、和も洋もある。
そして、すこぶる美味しい。
今日の記録。
生ビール(中)
![](https://assets.st-note.com/img/1715852401809-RAN74EOKtj.jpg?width=1200)
初手、生ビール。グラス、というかジョッキも冷えてて美味しい。この後を踏まえて中で我慢する。
ピリ辛冷やっこ
![](https://assets.st-note.com/img/1715852484258-0f8RHN6lAN.jpg?width=1200)
いきなり中華じゃない。いや、タレは中華か。
タレは濃い味。酒が進む。
特製焼豚 ハーフサイズ
![](https://assets.st-note.com/img/1715853231213-homFjRV416.jpg?width=1200)
中華っぽいメニュー。もちろん、ビールに合う。味は優しめ。脂っこくないので、さくさく食べれる。
これでハーフサイズということは、フルサイズはどうなるんだ。
いも焼酎 金黒
![](https://assets.st-note.com/img/1715853638786-WXHd1eBSya.jpg?width=1200)
キープしてあるボトルをお迎えする。ボトル8本目。
今日もロックで。うまい。
これに合わせて何を食べるか。
鮭のハラス焼き
![](https://assets.st-note.com/img/1715855662810-9DcbHBHZtU.jpg?width=1200)
和の方向性。
焼き魚が食べたくて、鯖の文化干しと迷ったが鮭ハラスで。中華とは違う脂成分がうまし。付け合わせの大根おろしでちょっとさっぱり。
隣のお客さんが食べてたニラ玉定食がうまそう。そういえばたまご系ここではあまり食べたことがない。
アスパラ
![](https://assets.st-note.com/img/1715855970867-Mghy69dOnP.jpg?width=1200)
焼きなすを頼もうとしたらなく、代わりにアスパラで。シンプルに、茹でたアスパラ。マヨネーズでうまい。鮭ハラスとアスパラの邂逅。
合うか合わないか、でいったら普通。けどどちらもうまい。
締めを頼むか悩む。が、意外と腹がふくれたので本日はお開き。
次回への宿題
ラーメン(締めで行きたかった)
焼きナス(まぁ、シーズンじゃないのかも)
しそ入り餃子(3個なのがちょうどいいが、到達できず)
アジフライ(フライ系にいけなかった)
肉野菜炒め(町中華っぽいものを食べたかった)